教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人間関係は悪くないのですが、仕事内容が嫌で仕事を辞めたいです。 22歳新入社員です。 4月から社会人になり、働き始めまし…

人間関係は悪くないのですが、仕事内容が嫌で仕事を辞めたいです。 22歳新入社員です。 4月から社会人になり、働き始めました。年齢層が高い部署ですが、先輩も上司もわからないことは優しく教えてくれます。 しかし、配属となった部署の仕事内容が全く自分に合いません。かなり内向的な性格なのですが、外勤が多いです。 公務員ですが、営業のような仕事です。 環境の変化に敏感で体調が悪くなるので旅行もあまり好きではないのですが、出張も多いです。 部署内でも企画を立案したり、大勢の前で発表するなど、コミュニケーション能力がかなり必要な部署に配属されました。 このようなことはすごく苦手で、学生時代も3日前からお腹が痛くなったり、あがり症なのもあり手や声も震えていました。 また、入ったばかりですが電話を取ることもあり、毎回名乗る時に噛んだり、伝えたいことがうまく伝えられず反省する日々です。 上司にわからないことを聞くときも、伝えたいことをメモしてから行くのですが、その後に何か聞かれ、頭の中を整理する前に話さなければいけないとなると焦って自分でも何を喋っているのか何を伝えたいのかわからなくなります。 今の部署もそうですが、事務も向いていない気がします。 話すこともそうだし、引継書やマニュアルなど多くの文書を読まなければならないのですが、見てみても頭に入ってこなかったり理解できないことが多いです。難しい聞いたことがない用語が書いてあるとかではなく理解力の問題な気がします。 猛勉強してなった公務員ですが、もっと自分の能力を考えてから仕事を選ぶべきだと思いました。 こんな状態でも、毎日頑張っていたら慣れてきたりするのでしょうか?早めに転職した方がいいのでしょうか? 一人暮らしや新しい職場など、慣れない日々もそうですが、仕事ができないのもあってストレスで精神的にやられてます。 自分の部署は自分以外は中途採用やベテランの職員だけで、歳が近い人がいないので相談もできません。

続きを読む

260閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(9件)

  • 初めはそう言うものだと思います。 私も学生時代内向的で人の目も見れない。電話するとしどろもどろ。「何が言いたいの」って反応される。最初の会社では2年くらい目が死んでたと思います。失敗ばかりで自尊心はボロボロで、何やっても分からないことだらけで混乱しながら生きてる感じでした。 ただ結論言うと私の意見では・・やっぱり慣れてしまいます。。今は電話対応も昼休みに寝ていた直後でも無意識に明るい声出してる自分がいますし、人間の脳ってやっぱ生きるために適応する力があるんですよ。 なので頑張ってと言いたいですが、もし仕事にいくことの苦痛が身体にも症状として現れたら無理しないでください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 社会人1年目なんて専門職を除けば何処でも同じですよ。 転職しても「何か思った事と違う」と感じるだけです。 あなたは今、環境に慣れてなく十分に物事を考えられていません。 まずは環境に慣れるまで続けてください。 職場の方も新採用に即戦力を求めていませんし、あなたの適正を理解出来てません。仕事を滞らせない事だけで十分なんです。 公務員は辞めたら戻れませんので簡単には解雇せず、あなたの適正を考え他部署へ異動の機会が与えられます。 1年目は研修等で同世代との交流も多いので、他の部署の話を聞いてみてはどうでしょうか。

    続きを読む
  • そんなにキツイならやめればいい。そもそも自分が周りに期待されてると思ってるからそんなことになるんだよ。爆弾処理してるわけじゃないんだから適当にやっとけばいいんだよ。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 辞めたいなら辞めればいいかと..。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる