教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護の研修を受けてます、自費で短期です。マスクの必要性はないと思っているのでしていなく学生全員はマスクしていて事務関係者…

介護の研修を受けてます、自費で短期です。マスクの必要性はないと思っているのでしていなく学生全員はマスクしていて事務関係者からつけてくださいと強要されましたが納得?会社にはメール問い合わせしてます。日本だけマスクしているので国民性が恥ずかしいです。マスクの強要ありですか?いまだに

補足

皆様、的確なご意見を頂戴できて感謝申し上げます。介護の短期の学校なんです。、

81閲覧

回答(3件)

  • あなたの考えも十分理解しますし、共感できます。 でも介護や医療の世界ではマスクをするのは必然だと思います。 少しの期間だけ我慢して下さい。 マスクをするのが嫌なら、医療・介護は選択しない方が良いと思います。

    続きを読む
  • 3月13日からマスクの着用は個人の判断になりましたが、医療機関を受診する際や高齢者が多い場所では着用が推奨されてます。 高齢者は免疫が弱く、1人がかかると全員が観戦するリスクもあります。周りに迷惑をかけないためにもマスクは着用した方が良いかと思います。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html

    続きを読む
  • こんばんは 介護なので老人相手ですよね? 利用者さんの中には、ちょっとの事で、命の危険になる方もいます。 体の弱い人の世話をする訳ですから、念には念をだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる