教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生ではなく、大学生または社会人になってから簿記3級、2級をとった人に質問なのですがトータルでどれくらいの時間勉強した…

高校生ではなく、大学生または社会人になってから簿記3級、2級をとった人に質問なのですがトータルでどれくらいの時間勉強したか、平均勉強時間など参考にさせてほしいので教えてもらえると助かります。

補足

簿記資格の種類も教えてもらえると嬉しいです。

131閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 三級はすぐ取れますが、2級は非常に複雑になっています。国語力が必要になりますね。人生すべて勉強ですね、大学出ても勉強しなければそれで終わりですね。学ぶことは多いいです。一生かかっても学べません。大学出て頭いいと思っていたら勝手な思い込みです。見下さないで自分を磨きましょう。

  • 三級で一年、二級で一年です! のみ込み遅い方かも知れませんが、収入と関係無いので二級迄は取得しました。

    ID非表示さん

  • 自分が日商簿記検定に挑戦した時は、2年間定時制商業高校社会人向けコースに通い、1年目の6月に3級と11月に2級を受けてどちらも1発で合格しました。 定時制高校の1日の授業は2時間目からの登校で45分授業×3ですが、実質授業時間が2時間で、週3日の授業でした(通学してた当時、土曜日は隔週で授業があった時代なので残りの2.5日は情報処理関係の授業。全日制や本科生コースと違って社会人コースは実施している高校によっても異なりますが、1日4時間授業や授業のない空白時間があったりします)。 冬休みと春休みは通常通りですが、夏休みは実質盆前後の1週間のみだけです。 これで勉強時間は計算できると思います(1級の受験直前は情報処理の授業を簿記に振り替えて授業してました)。 11月の2級が終わった後は、2年目の6月と11月に1級に挑戦しました(2年目修了で卒業)。 一緒に勉強した人には自宅等で復習等をされた方はいるかもしれませんが、自分は1級の受験直前に自宅で勉強した以外は通学途中を含め一切勉強してません(学校の成績はどうでもいいので中間テスト・期末テスト用の勉強も一切しません)。 なお、定時制高校社会人向けコースは3年次への編入となり、普通科等当該科目以外の高校卒業資格が必要なため、英語等の一般教養科目の授業は一切ありません。(商業科なら普通科高校や工業高校など)

    続きを読む
  • 日商簿記3級 15時間ほど 日商簿記2級 45時間ほど 全経簿記上級+日商簿記1級 750時間ほど ですね 全経簿記上級を日商より先に取ったのでそこまでは200時間ほどです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる