教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ケンスタで働いている方に質問です。

ケンスタで働いている方に質問です。現在会社員なのですが、休日等の空いた時間で副業がしたいと思い探していたところ、以前から興味のあったイベントスタッフのバイトがあったので先日ケンスタの登録会に行きバイトを始めました。しかし入れる仕事がなくて困っています。 単発で1日から入れると聞いていたのですが、応募条件に「3days勤務できる方限定!!」などと書かれていて単発のお仕事があまりなく全然申し込めません。でも4日間で募集が出ていたのに数日後2日分だけ定員が埋まっているような案件もあります。これは4日分を申し込んだ後で行ける日程を選べるということなのでしょうか?また、1日だけ入りたい場合はどのようにしたらよいですか? 仕事が確定してしまった後にキャンセルするのが申し訳なくて行けない日が含まれている案件には応募していないのですが、このままだとひたすら増員待ちで仕事がないのでどなたか教えて下さい。

続きを読む

1,985閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ケン&スタッフ(以下、ケンスタ)じゃない、コンサート・ライブなどのイベントスタッフを抱える会社へ登録されれば宜しいかと存じます。 ケンスタにこだわる必要が無い場合は、他者ならば1日単位で案件が有る会社もございます。 関東圏で有名なのは、エスタシオンやアドゲイプロモーション、ブリッジ。スタートポイント、ライブパワー、ジョイン、フリージョンなどなど。 探せば無限に会社なんてあります。 ご検討されても損は無いかと存じます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イベントスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる