教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

誰かが夜勤あるなら手取り40万ないと安いと言ってましたがこれは東京、大阪府とかの大都会に限りますか?

誰かが夜勤あるなら手取り40万ないと安いと言ってましたがこれは東京、大阪府とかの大都会に限りますか?私の地方では一般的でないです→北信越地方。ある介護福祉系の方は夜勤5回か6回しても手取り16万と言ってました。

114閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職種・会社の規模・役職等によります。 介護職は夜勤がある仕事のうちで最低賃金といえる職種なので、介護を基準にするのは一般的とは言えないです。 夜勤がある仕事でも職種等で全然違います。 看護師なら手取り30万程度、医師はピンキリだけどもっと高いし。 工場系ならある程度の年齢で役職がついていて会社規模がそこそこなら手取り40万以上は普通でしょう。 上場企業か中小零細かでも差は大きいでしょう。 (基本給・昇給の差以外にもまともに手当出さないブラックもあるだろうし) 介護など安すぎて政府が処遇改善に介入するような職種やアルバイト・日雇いで出来るような仕事は除いて、一般的には地方でも大手か中堅の会社で夜勤ありなら手取り30万ぐらいが普通で年齢・役職によっては手取り40万以上は普通です。(賞与別で) 40万ないと…は言い過ぎだけど30万なら… 規模の小さい会社・組織の夜勤は賃金以外でも概ね労働環境が酷いと思うので避けるほうがいいでしょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる