教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定承諾後辞退に関して、割合としてはどれくらいなのでしょうか。 内定承諾後辞退するのはあまり良くないのはわかっているの…

内定承諾後辞退に関して、割合としてはどれくらいなのでしょうか。 内定承諾後辞退するのはあまり良くないのはわかっているのですが、学校の顔に関わるからやるなと言われました。

2,055閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • 承諾後でも辞退は出来ます。 学校の顔に云々は、学校からの推薦の話でしょうか?推薦であれば、確かに基本辞退は無しかとは思います(それでも出来ないということはないです)。 内定辞退の割合というのは、就活生全体で辞退したことがあるという人の割合を言っているのか、企業から見て採用した人のうち辞退される割合を聞いているのかわかりませんので、答えようがありませんが、 承諾後の辞退はそれほど多くはないとは思います。

    続きを読む
  • 内定辞退は一旦承諾していようが、いつでも出来ます。 内定は契約と回答しているのがいますが、間違いです。 日本には憲法第22条一項により職業選択の自由がありますので、行きたくない会社に入社させられる事はありません。 民法より上位の憲法により職業選択の自由が認められておりますので、内定辞退をしてもいいのです。 損害賠償についても企業が訴えで認められた事例はありません。

    続きを読む
  • 契約違反で訴えられるなどと、出任せいっている人がいますが、全くの嘘です。 内定辞退で訴訟起こしたバカ企業はありません。退職ではありましたが、勿論企業側の敗訴です。憲法より優先する法律はないですから。 内定承諾後でも雇用後でも、辞退は自由なのですよ。(雇用後の辞退=退職) 学校から辞退するなと言われたのですね。そのクズ学校名、公開希望です。 職業選択の自由って分かりますか? 日本国が憲法で全国民に保証する自由権です。どんな権力者にも侵害を許さない権利です。 内定辞退も退職も、職業選択の自由の一環です。 一介の大学職員ごときがなぜ人権を侵害して良いと考えられるのか、不思議と言うか、馬鹿すぎというか。。。 因みに、学校や教授に推薦頼んで内定もらったなら、もちろん辞退は自由ですが、推薦者の社会的立場や信頼を落とす行為ですから、納得してもらえるまで、丁寧に説明と謝罪をするのは、社会常識です。ただ、そうせずとも違法ではないですけど。

    続きを読む

    なるほど:1

  • こんにちは あげ足取りじゃないけど、内定は「採用しますよ」「承知しました」ってだけで、まだ労働の手続きはしていなくて「採用」はされていないので、辞退はダメなことではないとは思います 企業も時間もお金も使って準備して選んでいるので、辞退の心証は悪いでしょうけどね… 先の方が言っているように、高卒の人は必ず学校が企業と生との間を取り持っているのでまずいかなとおもいますが、大卒は企業と生とが直接やり取りしているので、天秤にかけて内定承諾後に蹴る人もいるでしょうね 我が子も内定承諾後にもう一社受けて通知待ちのところがありました 結果がどうであれ、内定承諾したところに心は決まっていたようですけどね

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる