教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今23歳です。 今年度新卒入社した会社を10ヶ月で辞めて、 2月から商社の営業義務で働いています。 結…

私は今23歳です。 今年度新卒入社した会社を10ヶ月で辞めて、 2月から商社の営業義務で働いています。 結論から言うと辞めたいです。理由としては、閉鎖的な環境の中で笑ったり笑顔になることもなく 8時間パソコンのみを見つめているのが想像以上に耐えられなかったからです。 帰り道、顔が固まってて、「笑って無いな、今日」って思うことが本当に多いです。 これは経験しないとわからなかったので 転職したことを後悔はしていません。 私の人生計画として25か26にワーホリに行こうと思っています。 英語が好きで海外の文化も考え方も大好きだからです。 ただ帰国後に手に職があったほうがいいと思い、子供が好きなので保育士の資格勉強をしています。 本当は資格を取得してから今の会社を辞めようと思っていたのですが、 20代の大切な時間が本当にもったいなく感じています。色んな人に相談しましたが、20代はやりたいことをやらないと一瞬ですぎる、 いまの人生に満足していないなら行動を起こしてハッピーにするべき、と言います。 どうしようと思っているうちに20代を終わらせたくないです。 そこで一つ手として、保育士の経験を日本で得ておきたいというとこで、正社員をやめて保育助手として契約社員やパートで働きながら資格を取得し正社員に切り替える、という別に正社員に囚われて毎日フルストレスを感じる必要ないんじゃないかなと思いました。 私は社会人経験はとても浅はかなので、 なんでもできる!となんとなく思ってしまっています。もちろん背中を押してほしいという気持ちもあるし、客観的に見て、思い立ったら行動をしすぎなのか、どうなんでしょうか? オーストラリアで生活したい、、 色んな人の意見を聞きたいです。 長文ごめんなさい。

続きを読む

149閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お考えは間違っていないと思いますので、耐え難い職場なら辞めてしまって、保育士の道を歩まれて結構かと思います。ただ、語学力と保育士の仕事は余りリンクしないのではないかとも思いますので、ワーホリ期間中に外に何か良いキャリアに巡り合えれば良いなとも思います。とにかく若いうちに色々経験することには大賛成です。

    1人が参考になると回答しました

  • >20代はやりたいことをやらないと一瞬ですぎる、 いまの人生に満足していないなら行動を起こしてハッピーにするべき、と言います。 こんな事いう人間が1番浅はかだし、人生わかってないな、と感じます。 同級生で好きな仕事、やりがいのある仕事に就いた人、10年後のいま、8割くらいはその仕事をしていません。いくら夢を叶えても、それで幸せになるわけではありません。 待遇が悪ければ、最初は満足でも、そのうち不満が出てきます。年齢が上がれば別の役割を与えられることも多いです。 22歳の若者が、東大生が、早慶生が、なぜ夢もなさげなサラリーマンを一律に目指しているのか考えた事ありますか?受験勉強死ぬほどやって、突破してる人たちなのに、です。 そして、数年前に厚労省が発表した「人生満足度調査(こんなタイトルだったと思います)」の一位は大手企業勤務、二位が地方公務員でした。「人生満足、ハッピー」なんて思う人は、多分この意味は一生わからないと思います。満足、ハッピーを仕事で叶えないと行けないなら、人生かなりのハードモードです。プライベートなら叶えやすい、割と簡単です。仕事は若い時だけするものではありまさる。むしろ30代からだと30年は軽く働きます。20代好き勝手して、大したキャリアも積まずに、海外に遊びに行った(留学やビジネススクールなら別です)人を、雇うホワイト会社は少ないと思いますよ。 仕事に苦痛じゃなければ良いだけで、あまりにもやりがいとかそんなものばかり求めたら、青い鳥症候群になりますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる