教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神障害と軽度知的がある40代の男です。障害者雇用での事務職をやりたいと思っています。ブランク10年あり、事務は未経験に…

精神障害と軽度知的がある40代の男です。障害者雇用での事務職をやりたいと思っています。ブランク10年あり、事務は未経験に近いです。採用してくれる企業はありますか?都内在住です。

264閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    条件にこだわらなければあるでしょうが事務職だとPCの基本操作が必須です。

  • 必要としてくれる職場はあると思います。 以前の職場にいましたけど、週2か3勤務 電話対応なし簡単な作業が主な業務の 事務職でした。

    ID非公開さん

  • マメにハロワ求人で探したら見つかるかもね。 私の地域では、シュレッダーをかける仕事がメインで募集しているのを見たことがありましたよ。 だけど、他に応募していたところがあって結果待ち中だったので、そこが落ちたら応募してみようかなあ〜なんて思っていたら、あっという間に募集終了に。1週間ぐらいしか公開されていなかったですね。 なので、ちょっとでも気になれば、早く応募してみたほうが良いです。迷っていたらサッサと違う人に決まっちゃいますから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 無理でしょう、知的障害の程度によりますが、 IQどの位で、事務職は思ってるより細かな作業が続くし 覚える事が膨大。 以前の職場におそらく障害雇用と思われる人が居ましたが、 知的は大丈夫だったと思う。 かなり単調な事務仕事のようでした、声を聴いたこともない。 ケースワーカー頼みじゃないと難しいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる