教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職についています。施設ですが時々向いてないんじゃないかと思うようになりました。

介護職についています。施設ですが時々向いてないんじゃないかと思うようになりました。最初は仕事を覚えていくのに必死でした。最近は入社してからずっと緊張しっぱなしなので、日々の疲れや慣れが出てきたのか、仕事に行きたくないなって思います。 利用者さまからの声掛けや、レクで楽しむことは好きですが、認知症の方の対応や、寝たきりの方の介助など、本当に難しいです。 これが正解というのはないですが、こんなこと思うなんて向いてないんじゃないかと思います。 皆様は介護職につかれていて、困難なときと励みになるようなことってどんなことですか? よかったら教えていただくとともに、向いてないんじゃないかと思う私にも一言いただければ嬉しいです。 どうかよろしくおねがいします。

続きを読む

655閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    他の方々の回答を読ませて頂きました。それぞれに質問者さんが求める答えがあるように思います。 頑張れそうであれば、もう少し頑張ってみませんか? 上手く説明できないので、長くなってすみません。 「給与問題(処遇改善の手当が、きちんと現場の職員に支払われていないなど)」 「人間関係問題(上司や先輩からの嫌がらせなど)」 「シフトや勤務体系に関する問題(ほぼ肉体労働をしない責任者や管理者が2連休を取り、現場の職員には2連休は許されない)(有給休暇を取らせてもらえないのに、翌年に持ち越せず、結果消化されないまま消えるなど)」 労働基準法に違反するような、非人道的な対応をする施設の話はよく耳にしますが、 もし、質問者さんの働く施設がそんなところでは無いなら、もう少し頑張ってみてはいかがでしょうか。 質問者さんが悩まれている「(利用者さんへの)対応や介助方法」については、経験を積めば問題なく出来るようになります。他の回答者さんもおっしゃっていますが、、、。 自分自身も完璧な人間じゃない。友達や家族、兄弟も、長く接している内に、僕という不完全な人間への対応の仕方を覚えてくれているように、「話せない、動けない、暴れる傾向がある、理解できない話をずっと話す、突然帰ろうとする、、、」など、若い健常者の僕らには理解できない状況ですが、何度か接している内に(対応方法が)分かってきます。 質問者さんは、利用者さんとのレクリエーションや会話を楽しめていますよね? なら、大丈夫ですよ。 僕の経験ですが、 一晩中「怖い、怖い。ごめんなさい!許して下さい!」とブツブツ言われていた高齢者に出会い、毎日背中をさすり、「大丈夫ですよ、大丈夫」と伝えていたら、落ち着かれるようになりました。 全て、ではありませんが、それぞれの行動には意味があります。 さっきの高齢者さんも、もしかしたら誰かにひどい目にあっていたのかもしれません、、、。 色んな介護士がいますから。 人生には色々な出来事や出会いがあり、苦しむこともあれば幸せになることもあります。もし、その出会い(この場合、仕事との出会い)で悩むことが出てきたら、それはきっと「その人の成長に必要だから起こる」んだと思います。 不思議なものですが、そうやって人間は少しずつ成長して行くように思います。 僕も介護職員ですが、日々学習しています。 他の仕事に就いている人達だって、1日中良い出来事ばかりじゃないはず。 何かひとつ明るくなれることがあれば、それを忘れず明るく仕事をしていきませんか? 質問者さんにとっては、それは「レクリエーション」かな。 ライオンだって、毎日ちゃんと獲物を捕れるわけじゃない。 ひもじい思いをする日々もあるはず。 でもみんな、諦めずに、次の目標目指して頑張り続けています。 お互い頑張りましょう。

    なるほど:6

    知恵袋ユーザーさん

  • 私は、介護職18年目ですけど、 毎日行きたくないですw 寝たきりの方の介助は、コツがありますよね。現場で身体介護に長けた職員さんに聞くといいですよ。 認知症の方の対応は、難しく考えずに、認知症の方達は、私達と同じ生活を歩んで来たんです。 利用者様が、どんな内容の話だったら喜んで話してくれるかを探れば 介助を拒否する方でも、案外受け入れてくれます。 自分に向いてないと悩むことも、 悪い事ではありません。 もう少し、続けてみませんか? この仕事楽しいかもって思える瞬間があるかもしれないし、やっぱり違うと思ったら、転職したらいいと思います。 ただ、今やっている事も、 質問者様の糧にして下さいね(^^)

    続きを読む

    なるほど:2

  • 介護は100人いれば100通りの介護が必要です。なので一生勉強は必要です あなたの考え方は正解ですよ。 そこに気が付くのは意外と向いているのかもね。 元々、介護に向いている人なんているのかな? 皆生活のため、我慢して働いているのでは?

    続きを読む

    なるほど:1

  • 難しくて当たり前。 介護は何年やっても日々勉強です。 10年で1人前… 数年では、ただ作業が出来るようになっただけ。 100人いたら100通りの介護があります。 私自身、介護の仕事に就いて22年で、色々な事業形態を経験していますが、未だに学びだらけです。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる