教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボーナスについて教えていただきたいです。 私の会社は夏、冬、3月にボーナスがあり 3月に一番多いボーナスが入るのですが、…

ボーナスについて教えていただきたいです。 私の会社は夏、冬、3月にボーナスがあり 3月に一番多いボーナスが入るのですが、それは一年の頑張りをみて一番多くしていると経営者側の人が言っていました。私は4月から10月まで働き11月から産休に入りました。 「1年間をみて」と言っていたので少しは入るものだと思っていたのですが1円も振り込まれていませんでした。 一年を通してのボーナスでも産休、育休に入るとボーナスはもらえないのでしょうか?

続きを読む

77閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社の規定がどうなのか存じ上げませんが、長期休暇があったとなると査定の対象外になったのかと推測します。 基本的に夏と冬の賞与は半年間の実績を元に算出されると思いますが、貴社の3月の賞与が「1年間」の査定となるならば、個人のみに半年分の賞与を与えるというのは考えづらいと思います。長期休暇にしても「2ヶ月を超える〜」など、会社により規定はあるかと。

  • ボーナスを心待ちにして、働いてきたのに、残念ですよね。

    1人が参考になると回答しました

  • 3月は頑張った評価ではなく激励のためのお金ではないですかね だから産休中のあなたに支給がない 前の会社ではそんな認識で辞めることが決まってたので貰えませんでした

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる