教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建取って、宅建事務だけやることって可能なんですか? 不動産はブラックですが、宅建事務だけならホワイトらしいですけ…

宅建取って、宅建事務だけやることって可能なんですか? 不動産はブラックですが、宅建事務だけならホワイトらしいですけど嫌われますよね

260閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全然事務員さんでも大丈夫だと思いますよ。 ただ、間違いなく重説に駆り出されます。 人手がいないときの重説要因です。 ですので、あらかじめ最初から決めておくと良いと思います。 1.重説はやらない 2.人手がないときの重説要員ならば、1回につき5,000円の手当が出る、みたいな こうしないと、なし崩し的に、重説やらされますよ。 もちろん、そうでない会社もありますが、中小企業ならばグダグダにやらされます。

  • 現実を話すと、ホワイトな大手は、新卒1年目で事務でも宅建取らないと肩身が狭いくらいです。持っていて当たり前。それと、出身大学も早稲田、慶応、同志社、立命が多く、MARCHクラスは居ないことはないですが・・・・。 中小の不動産会社の場合、事務だけの職の給与は高いとは言えないですし、ホワイトでもないところが大半です。条件を付けたら、雇ってはくれないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅建事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる