教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

独り言、咳払いがうるさい人への対策について 小さい会社で事務をしているのですが、向かいのデスクに座っている60代女性の…

独り言、咳払いがうるさい人への対策について 小さい会社で事務をしているのですが、向かいのデスクに座っている60代女性の独り言・咳払い・鼻鳴らしでノイローゼになりそうです。まず就業時間の半分以上は独り言を言っている状態、しかもブツブツ…ではなく、劇団員か?というぐらいわざとらしいセリフを大声でずっと喋っています。 ほんの少しの失敗(資料を2部印刷するつもりが1部にしてしまった、程度のもの)でも、「ああああ!!!!しまったああああ!!!!もーーーなんでーーー!!?!?」と絶叫……。 入社当時は本当に怖かったです。 咳払いもすさまじく、ゴホゴホ、ではなく、ゥゥウウウウン!という、わざと声を出している?感じで、バイクのエンジン音のようにしょっちゅう響かせています。 さらに、自称花粉症で、最近は鼻をクン!クン!プン!プン!と、5秒に1回は鳴らす(でも鼻水が出ているような様子は一切無い)状態で、正直、まともに仕事が出来ません。 恐らく、本当に喉や鼻が悪いのではなく、チックやトゥレット症候群、何らかの精神疾患、といったものに当てはまるのだろうと思います。 私以外の事務社員はその女性も含め全員ベテラン社員で、慣れているのか麻痺しているのかあまり気にする素振りはなく、 「独り言はあの人の『仕事してますアピール』だからね笑」 と笑って流しているので、あまり相談もしにくく……むしろ私が聴覚過敏なのか?と疑うほど、みんな普通に過ごしています ただ本当に本当につらく、数ヶ月前にはそれが原因かわかりませんが私自身メニエール病を発症し、これ以上ストレスを溜め込むのも限界です。 耳が隠れる髪型なので、こっそり耳栓をすることは可能です。ただ、電話対応もしなければならないので、これは最終手段だと考えています。 このような体験をしたことがある方、身の回りにチック、トゥレット症候群の人がいる方、何かアドバイスをいただきたいです……。

続きを読む

5,696閲覧

9人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あー。自分の隣の上司もそうです 独り言が劇団員ってめっちゃ笑いました まさにそれなんですよね 自分はたまに、うるさって呟いてしまいますが、それだとかなり波が立つので 「びっくりするんでやめてくださいよ〜笑」とか絶対自分に言ってないのをわかっているけどあえて 「え!なんですか?!」と反応してみるとかですかね 咳払いとかって本当無意識な人っていくら注意?しても治らないというか、本人はそれがいわゆるルーティンになっているので、やらないと気が済まないというかどうしようもないんですよね でも業務に支障を来たす程の耳障り具合なら一度直接(周りに人がいない時に)、気になるんけど…って言ってみてもいいとは思います 自分は独り言上司と残業被った際、先程のようにあえてその独り言に反応してみて「いや、なんでもない」と言わせて、 「◯◯さんっていつもしゃべってますよね。たまにびっくりするし気が散りますw」とか、 「昨日事務所めっちゃ静かだったんですよ!◯◯さんが早退されたからですかねww」とか結構思い返したらストレートに言ってますね ま、治りませんけど

    なるほど:1

    そうだね:1

    知恵袋ユーザーさん

  • チック症持ちです。 チックの症状であろうがなかろうが 不快な想いをさせられていることを言うのは自由だと思います。 障害を持っている人もそれを理由に迷惑をかけてはいけないですし、 それでも治らなければ諦めなければいけないかもしれませんが。。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

劇団員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる