教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの休み申請についての質問です。2週間後のバイトを家庭の予定で休みたかったのですが、難しいと言われてしました。

バイトの休み申請についての質問です。2週間後のバイトを家庭の予定で休みたかったのですが、難しいと言われてしました。でも、よく考えれば既に決まっているシフトに私用で穴を開けようとしてたと考えると、すごく非常識なことをしてしまったなと反省しました。家庭の用事はラッキーなことに家族に相談して日程をずらすことができたので、2週間後は出勤する旨をマネージャーに伝えたいのですが、考えた文言が失礼じゃないか不安です。教えてください。 (マネージャーからのシフト変更は難しい、どうしてもならバイトの連絡網にて自分で全体に募ってほしいという内容のメッセージへの返信です。) 《承知しました。急なお願いになってしまったこと、重ねてお詫びします。急用との表現で正確にお伝えできていなかったのですが、家庭の用事で非常に私的なものです。家族を優先したい気持ちが先行してしまい、後先を考えず相談してしまいました。全体トークで呼びかけ、人を募りお休みをいただくには適していないものだと反省しております。家族にはなんとか断りを入れて、○日は出勤させていただきます。紛らわしい連絡をしてしまい、申し訳ありませんでした。今後はスケジュール管理に一層気をつけます。》 精一杯丁寧にしたつもりなのですが、学生が送るにしては仰々しすぎて逆に不審にみえたりしないですか?バイト先への連絡は丁寧に越したことはないですかね。

続きを読む

30閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そのマネージャーさんの人柄やあなたとの関係にもよるのでは? わたしがバイトの頃、シフト管理しもしていた女性店長はフランクな感じでしたからそこまで丁寧な文章は送らないですね、、 すごく堅い礼儀に厳しい、またこの文章のほうが良い印象になる確信があるならこれでいいと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる