教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊で正式に隊員になったあとの仕事内容はどのようなものでしょうか? いわゆる実際に災害などで救助に向かう人達は僅か…

陸上自衛隊で正式に隊員になったあとの仕事内容はどのようなものでしょうか? いわゆる実際に災害などで救助に向かう人達は僅かですか? 大抵の隊員の方たちは日頃の訓練や演習などが仕事ですか?

64閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕事内容としては、 草刈り 体力錬成 射撃、格闘、体力、水泳、スキー、救急法等の各種検定 長期演習 転地訓練 演習場の整備 駐屯地の環境整備 資材整備 教育入校 免許取得 災害派遣 海外派遣 警衛や消防、当直等の特別勤務 など、他にもいろいろあります。 東日本大震災並みの大規模災害となると、 ほとんどの部隊が出動しますが、 断水による入浴支援となると僅かな部隊の方しか出動しません。 有事はそんなに多くないので日頃の訓練や演習などが仕事になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる