教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24卒就活生です。現在同業界から2社内定を頂いているのですが、どちらの内定を承諾しようかとても悩んでいます。ぜひ回答して…

24卒就活生です。現在同業界から2社内定を頂いているのですが、どちらの内定を承諾しようかとても悩んでいます。ぜひ回答して頂けると嬉しいです。①規模感としては従業員800人ほど。残業がかなり少ない(平均5〜7時間、多くても最大25時間)代わりに年収がやや低い。 ②業界最大手であり、規模感としては従業員2000人ほど。残業がかなり多い(平均25〜35時間、多くて40時間以上)代わりに年収が高い。 ①、②ともに福利厚生は充実しています。正直、残業の少なさを取るか、年収を取るかの違いだと思います。皆さんならどちらを選びますか??

続きを読む

193閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私なら残業が少ない方がいいですが、 例えば、②→①に転職することはできても、①→②に転職することは難しいかも知れません。(業界最大手とのことなので) もしやってみたい気持ちがあるのなら、②に行ってみるのもいいんじゃないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 転職する可能性も考えて②かな。 ただ、残業が多いのはおそらく一時的に忙しいからだとは思いますが、もし、40時間以上の残業を何か月もぶっ続けでやってたら、心を病む人は出てきます。 心を病むと厄介ですよ・・・復帰に時間がかかるし再発しやすい。 復帰しても任せられる仕事の量/難易度は下げられます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる