教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床工学技士、大学進学について 新高2です。 具体的な将来の職業について悩んでいたところ母親(看護師)が臨床工学技士を勧…

臨床工学技士、大学進学について 新高2です。 具体的な将来の職業について悩んでいたところ母親(看護師)が臨床工学技士を勧めてきました。医療系にも興味があるし機械にも興味があります。しかし臨床工学技士を目指せる大学が石川県にしかありませんでした。(現神奈川住み) 私立に行く経済的自由もないのでもし臨床工学技士になるには専門学校に行くしかないでしょうか。 高校偏差値は68で、上位25%あたりにいるのでできるだけ専門学校には行きたくないのです。(反対されるし、就職活動も考えて) そもそも臨床工学技士自体成績下位の人たちがなる職なのかなとも思ってしまいます。 夢を追うなら学歴捨てろと思うかもしれませんが何か他の手があれば教えて下さい。

補足

臨床工学技士を目指せる大学→ 臨床工学技士を目指せる国公立大学

続きを読む

1,226閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    失礼ですが、お母さん現実見えてないなあと思います。そりゃあ看護師は引く手あまたですからね。 さて、臨床工学技士ですが、実際中途半端です。実際の医療現場でやれることは看護師以下です。工学系も開発や研究バリバリできるほどのカリキュラムじゃないし、そこまでの知識は現場で必要とされません。 院内にいることで直接保険点数稼げる内容なんて雀の涙程度ですから地位も高くなりにくいです。補助としては非常に重要と思ってはいますけどね。 そもそも、医療職なんて医師・薬剤師とごく一部の研究職以外はほぼほぼ現場職ですから、そこまで高い偏差値は必要ありません。必要なのは別の資質です。 自分の息子なら偏差値がそんなによく、それで医療と機械というなら現場であせくせ働く下っ端の臨床工学技士ではなく、千葉大学の医用工学など工学部関連で医療機器開発などにかかわれそうな学部はどうかなと勧めます。少なくとも医療業界現場に直接入るなんてモッタイナイと言いますね。専門学校行きたいなんて言ったら絶対にやめてくれと止めますよ。 医療現場で開発や研究にかかわる人はごく一握りです。特に工学技士はその内容から研究や開発は偏差値高い工学部と医者が連携した方が手っ取り早いです。学会自体は医工連携と必死にうたっておりますが、カリキュラムや大学偏差値的にもそこまでできるほど素養のある人はほとんどいないでしょう。 一応九州の大分大学に初の国立で臨床工学技士が取れる大学ができております。やはり資格取得へ進みたいならご検討ください。そこから大学院へ行ったりするのもありはありです。 https://www.med.oita-u.ac.jp/campus/med-sciences/

    2人が参考になると回答しました

  • まぁ、大学の偏差値を見るとそうおもいますよねぇ・・・。 多分、学校の先生もかなり強く引き止めにくるとおもいます。 お金の話を言えば、公立小松行って石川で一人暮らしするのと、神奈川で近隣の私立に通学するのとは、そこまで大きな金額差にならないと思いますし、神奈川県内であれば、東海大や北里大など、全国的にも有名な大学もありますし・・・ 生活費などを含めた4年間のトータルコストを算出し比較検討してみてはいかがでしょう?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 総合病院で看護師をしています。 臨床工学士に対する印象は「人手不足」です。(まぁ医療職全てに言えることですが…) MEは当然ですが医療機器に対する知識が医師よりも優れていますし、「成績下位の人達がなる職」ではないですよ。当院では医師からも看護師からもMEさんめちゃくちゃ頼りにされています。そして人手不足による激務です。 看護師兼母親という、あなたのお母様と同じ立場から言わせていただくと、その偏差値があるなら臨床工学士ではなく薬剤師を目指してほしいです。薬に興味がないなら、他の方が仰る通り医療機器開発などの現場職ではない方を勧めます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 学校はわからないので成績下位などの話だけ。 お母さんに聞かれたかもしれませんが。 総合病院で事務をしていました、昔の話ですみませんが20年以上前です。 その頃既に臨床工学士は人手不足で、本当は何人か採用したいけど引き抜くほどのお金はないし、新人を教育する余裕もない病院だったので、一人が残業しまくっていました。 しかも、法律に引っかかりそうなレベルで勤務していたので、サービス残業もかなり発生していました。働いた分払うと予算オーバーはもちろん、長時間労働で法律にひっかかりそうでした。当然、本人も不満だし事務方でも問題になって、医局と協議して休日救急対応の際に臨床工学士を呼び出していたのを制限したと思います。 3次救急対応でもあったのですが、一定の条件でしか呼び出せないので救急搬送される人の状況によっては引き受けられない時が。(これも問題になりましたが…)救急隊や代わりに搬送件数が増えて負担が増える大学病院から改善してと言われた気がします。 その方は極端かもしれませんが、複数人でローテーションを組んでいてもかなりの忙しさであることは間違いないです。 オペの合間を縫って講習会や学会の予定も入っており(学会費や旅費が病院から上限はあるもののでていたので事務にもわかる)、いつ寝ているのかと皆が気にかけて声をかけるほどでしたがオシャレに気を遣うような方ではなかったのか、いつも徹夜明けみたいな感じでした。 何の仕事をしてもそうなのですが、就職してからも専門性を上げたり勉強し続けるのが医療職の宿命です。 それと、一部プライドが驚くほど高い人が必ずいて、プライド高い人同士のいざこざで辞める人もいましたが(医師を頂点とするヒエラルキーとか部門長同士の場所取りがある)、臨床工学士の方は別格だったように思います。 たぶんいい方だったのだと思いますが、新しい機械の購入までどれくらいこの病院で有用か、値段に見合う手術件数か、どれくらいで償却されるかなども含めて、これ買ったら本当に勤務時間減るか?という話を事務としていたと思います。 忙しいうえに馬鹿でできる仕事では全くないです。 職人と言ってもいいでしょう。 また、パート勤務などはまずない職種(正規しかなかった)なので、採用そのものには困らないと思います。 専門学校も私立大なら、どちらも同じくらい結構費用がかかるのではないでしょうか。優秀そうなので特待とかないでしょうか…。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる