解決済み
とある施設の守衛と設備管理をやっている委託業者で勤務しています。営業時間外の来客対応や電話番、館内の施錠などを行う守衛と施設の修理や管理を行う設備管理が現在別々の部署です。会社からそれを今後一緒にまとめて今日は設備管理、明日は守衛など両方やっていくようにするという通達がありました。今の時代どこの会社もそうやってるという説明があったのですがそれが主流なのでしょうか? 兼任でやってる所もあるというのは知っているのですが… 勤務してる側からすると現在退職者が出て募集しても来ないので都合のいいように使いたいんだなとしか思えません。
113閲覧
通常は別々です。 設備管理の会社をいくつか知っていますが、そもそも大きく仕事内容が異なります。 また、設備管理と守衛では、給与などの待遇も異なるのが通常です。 小さな施設なら可能かも知れませんが、設備管理がある時点で一定規模の施設のはずですから、当然に別々が普通です。
仕事ですからね。人口減で1つの仕事しか出来ない。言われた事しかできないような能無し人員に未来はないです。 ただ、雇用契約外の事はやる必要が無いのも事実。 一度確認をして業務が増えるなら給与交渉するべきです!
< 質問に関する求人 >
守衛(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る