教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は介護施設で管理者兼ケアマネ兼夜勤に6回(勿論、日中も職員不足や忙しい時はケアに入ります。

私は介護施設で管理者兼ケアマネ兼夜勤に6回(勿論、日中も職員不足や忙しい時はケアに入ります。年齢が60歳を過ぎているので契約社員扱いで賞与は勿論、昇給も無く時間外手当も勿論、処遇改善費もなく働き全て本部の方やマネージャーからの指示で動いています。。夜勤明けも9:00までですが管理やケアマネの仕事の終われ気づくと、午後になる事も常で夜中の救急搬送対応で帰りが4:00頃としても通常の8:30から又、仕事です。 体調も悪く半年以上前に診断書を提出しましたが スルーされました。心身共にに不調で毎日がしんどいです。 これらもパワハラに入りますか?

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる