教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストかサイゼリヤで、バイトをしようかと思っているのですが、こちらで働いたことある方教えて下さい。

ガストかサイゼリヤで、バイトをしようかと思っているのですが、こちらで働いたことある方教えて下さい。 ①ホールを考えているのですが、靴は革靴ですか?自分で購入するのでしょうか? ②髪色は決まってますか?明るめの茶髪なんですが、それはダメなんでしょうか? ③髪がある程度長いので、一つにしばるか、お団子がしないとだとおもうのですが、決まりのようなものはありますか?あと、お団子指定の場合ネットもしないとダメなのでしょうか?

続きを読む

2,108閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    サイゼリヤは結構ゆるいです!もちろん店にもよるかと思いますが… 靴は自分で用意してもいいし、2000円くらい払えば店が用意してくれます。歩き安いので購入をお勧めします。 髪の毛は特に決まりはなく、かなり明るい人いましたよ! 長い人も結んでれば何も言われる事はないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • ガストでバイトしています。 1、安いローファーで大丈夫ですよ。自分で購入しました。 スニーカーや黒以外の靴はだめです。 2、決まってはいませんが、あまり明るい色はダメだとおもいます。 3、長い場合はお団子だと思います。 あとネットもしないとダメです。。

    続きを読む
  • サイゼの方でしたら・・・。 ①サイゼはキッチンとホールの区別がありません。ホールがかなり慣れてきたら、キッチンにも入るそうです。開店直後や暇な時間は、慣れている方は両方こなします。 ②あまり明るいのはダメなはずです。 ③長い方は団子です。あと頭を下げた時に顔に掛かるとダメです。ピンとかでサイドを留めなければいけません。 (私は)ネットまでは言われませんでしたが、その店舗のサブリーダーとかに最初に言われるはずです。

    続きを読む
  • 髪黒い無いと駄目 ピアスは開けない方が良い って言われました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる