回答終了
路線バスにおいて時間通り運行出来る事が理想ですが、やはり渋滞等で何分か遅れて終点に到着するケースが多々あると思います。その場合、定刻との差分の賃金はどう扱われるのでしょうか?当然遅れて着けば次の出発までの時間が短くなるわけで、休憩時間や連続運転などにも影響が出てくる話になってくるのかなあと思います。バス会社によっても取扱いが異なりそうですし、法的にどのように定められているのか、知りたいです。よろしくお願いします。
75閲覧
1人がこの質問に共感しました
多くはコンピュータで管理されています。運転士からの連絡もありますが、大幅に遅延するのが明らかな場合は車庫から代車を出したり周囲のバスに運行管理者から指示が出て一時的に本来のダイヤから変更する事もあります。 基本的に運休は許されませんので、遅れが続き、どんどん深みにハマる前には管理者が手を打ちます。 車両故障や満員で乗り切れない場合に臨時便を出す事もあります。その為に待機要員として日替わりで乗務員が担当しています。 ちなみに上記理由などから、普段はあまり給料に影響はしません。 回送で帰社する際に事故渋滞などで30分予定より遅れたなんて場合は残業代がつきます
雪で大混乱する事があたり前の地方です 昔、バス無線があたり前に聞けた時代には 運航指令が、「xx号車は今どこですか?次間に合わなそう?」「xx号車は代わりにxx分発のxx系統運行して」「xx号車は次xx分発に振替」などと矢継ぎ早に無線指令していました 多分、個々の乗務員の連続運転時間や休憩時間を頭の中で把握して最適化してたんでしょうね~ 今は全てデジタル化(ナビ指令?)されて車内で無線が聞こえる事自体少なくなりましたね 多分、全てコンピュータ処理されてるんだと思いますよ
< 質問に関する求人 >
路線バス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る