教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

家電系の会社で在宅コールセンターをしています 理不尽なクレーマーにあいました。 クレーマーは60代ぐらいのジジイで、…

家電系の会社で在宅コールセンターをしています 理不尽なクレーマーにあいました。 クレーマーは60代ぐらいのジジイで、 家電会社なのに、「○○店のスイーツが不味い」と関係ないクレームを叩きつけてくるのです。 対応した分金になるので1時間ぐらい いつ切るかなぁこいつと思いつつ対応してました。 ところがどっこい、ジジイ、全く切らず。 家電メーカーですがお間違いないでしょうかと 聞いても、スイーツがまずいの一点張り。 ジジイの言葉はなんとまあ リズミカルであまり飽きず、 スイーツ デリシャス ごめんなさい(お食べなさい?) みたいなことを繰り返してました笑 ぜったい精神的に何かしら 問題がありそうなジジイでした。 ぶち切ってしまったのですが対応としては 間違ってないでしょうか? また、なぜジジイ・ババアはむやみやたらと コールセンターに関係ない連絡をするのでしょうか 経験ありますか?録音すれば良かった笑 外国人に勝手にビート流してみた みたいな動画が過去にありましたが あんな感じでリズミカルなジジイでした。 当方在宅コールセンターで働く30代です。 月に15〜6万ぐらい入ってきます。

続きを読む

267閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 痴○が入ったジジイは、同じことを何度も繰り返しますw 中学の時に行った老人ホームの研修で元高校教師のジジイが何度も何度も同じ自慢話をしてきたのを思い出しますw あと、学習能力が全くと言っていいほどありません。レクをその時したのですが、説明しても全くルールを把握してもらえません。 そんなもんですから、ぶち切っても問題ないでしょうね。どうせまた掛けてくるぐらいしか脳がないと思いますw

    続きを読む
  • 対応した時間、お金になるならめちゃくちゃ良いじゃないですか? 携帯触りながらウンウン言っていたら、お金がはいってきますし。 もし対応した顧客数なら、すぐに切るべきです。変なジジイにかまっている時間がもったいない。笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる