解決済み
素人によるキャラクターデザインの報酬について知りたいです。会社の中で、企業マスコットキャラクターを社員(私)に考案、デザインさせようという動きがあります。小売業です。社員は「中学時代美術部の部長でした!」程度のちょっと絵が描けるくらいレベルです。 会社のウェブサイトやSNSに登場させ、商品やサービスを案内させるためのキャラクターになります。おそらくポーズのパターンもいくつか揃えなければならないですし、会社が必要としたときに都度デザインした社員が描くといった形をとる様子です。 そこで質問なのですが…… キャラクターの著作権や商標などは会社に帰属するものとして、社員はデザイン料などの報酬を要求してもいいものなのでしょうか。 よく知りませんが、こういったものってデザイナーさんを挟んで行うものだと思っていました。でも、話の限りだとすべての工程を社員が請け負うような感じです。 素人の会社の社員が、特別な手当もなくこういうことを引き受けるものなのでしょうか。 自社のマスコットキャラクターをデザインしましたという人はいらっしゃいますか。 どなたかご教授いただきたいです。
150閲覧
一般的に、企業が社員に業務としてキャラクターデザインを依頼した場合、その著作権や商標は企業に帰属することが多いです。ただし、法的な契約や取り決めがない場合は、特に報酬や帰属権についてのルールがないため、問題が生じる可能性があります。 そのため、社員がデザイン料などの報酬を要求する場合、事前に企業との間で契約や取り決めを行うことが重要です。報酬額は、社員のスキルやデザインの複雑さ、作業に要する時間などによって異なりますが、一般的には、デザイン業界の慣習に従って相場を参考にすることが多いです。 また、著作権や商標についても、企業と社員の間で明確な取り決めを行うことが重要です。特に、企業がキャラクターを商標として登録する場合は、社員に商標使用に関する許諾を求める必要がある場合があります。 以上のように、社員がデザイン料などの報酬を要求する場合は、事前に契約や取り決めを行い、著作権や商標についても明確に取り決めることが重要です。 一般的には、企業が社員に報酬を支払うことが一般的ではなく、報奨金やボーナスなどの形で表彰することが多いです。しかし、社員がデザインを担当した場合には、その社員に対して少なくとも一定の報酬を支払うことも考えられます。具体的な金額や報酬の内容については、企業と社員が合意した上で話し合うことが望ましいでしょう。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る