回答終了
副業について、就業規則に「会社の許可無く兼業をしてはならない」と書いてありました。 許可取れば副業して良いと解釈しても良いのでしょうか?
84閲覧
簡単にいうと、就業時間外に拘束制限してはいけないので、基本自由です。 でも、その自由を制限するのが契約で規則の中の「許可なく」です。時代遅れの就業規則ですが、規則は規則です。最終改訂履歴の改定年も参照してみてください。「許可」より緩やかなのは「報告(申告)」でしょうか。 ただ、機密保持、とか、利益相反を理由に同一業種ではたらかせないとか、顧客情報が重要な営業や技術に関連するところほど、厳しい制限があるように思います。 「個人のスキル」と「会社の財産」との区別を明確に理解、切り分けができている今風の企業ほど緩やかで、あまりわからず会社にとって安易に無難に扱う企業ほど厳しいかもしれません。 許可が取れればぜんぜんオッケーのはずです。
副業の内容で異なってくるので、気をつけて下さい。 特に、現在の仕事と競合するようなら、注意、また会社の顧客に営業かけるなどは、まずいでしょう。 逆に賃貸経営とかは、緩いかと。 ここらへんをNGにすると、親から物件相続したら辞めろって話になりますから。
普通に考えれば、そういうことだと思います。 許可の条件や手続きは、就業規則に定められてませんでしょうか。 ただし、「副業したければ許可の申請しろ。でも申請が来たら許可しないからな」という悪質な運用をしている可能性はあります。 なお、労働者の副業・兼業について、裁判例では、労働者が労働時間以外の時間をどのように利用するかは基本的には労働者の自由であることが示されています。 制限をかけられるのは、 ・企業秘密が漏洩する場合、 ・会社の名誉や信用を損なう行為や、信頼関係を破壊する行為がある場合 ・競業により、企業の利益を害する場合、 などに限られています。
< 質問に関する求人 >
副業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る