教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事評価について教えてください。 私の部署には、高年収の働かないおじさんがいます。 しかも複数人。 360度評価をな…

人事評価について教えてください。 私の部署には、高年収の働かないおじさんがいます。 しかも複数人。 360度評価をなぜ導入しないのでしょうか?全体的なやる気アップにつながると思うのですが、これを導入するデメリットを教えてください。

続きを読む

145閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 評価者に能力がないと単なる好き嫌いアンケートになるから。 高年収の働かないおじさんって、ずっと働かなくてそこに行ったのではなくて働いてきてその地位に行って待遇を得たんですよ。 あなたもその会社に残り働きまくって歳を取ってその地位に行けば働かないで高年収になって下の人に同じこと言われます。 そもそも地位によって求められることが違うのは当然で、下はプレイヤーとして営利活動、上は管理・運用が求められるんだから比較する働き方が違います。 また、会社にもよるけど、その会社は上記のような伝統から年金制度の世代間扶養のような仕組みになっているんだと推測されます。 それについて肯定も否定もないですが、その会社がそうである以上、あなたが良ければ続け嫌なら去るしかないです。 転職したところでそのような会社は山ほどありますが、現状の働きに見合う報酬だけを考えるなら外資がいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる