解決済み
こんにちは、私は司法書士試験の勉強を始めたばかりです。 すでに挫折しそうです。 過去問が難しすぎてお手上げ状態です。 勉強を始めたばかりなのに負けそうになります。今は民法を学習していますが良い勉強方法があればどなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。
1,203閲覧
私も去年末から司法書士試験の勉強を始めました。今は予備校の通信講義を受けていて2024年の合格を目指してます。 もし質問者さんが独学でしたら、お金に余裕があるなら予備校を検討されたら良いかと思います。働きながら、または子育てしながら講義を受けている方もいらっしゃいます。 私も最初は独学を考えましたが、市販のテキストを読んだら何が書いてあるのかさっぱり分からなかったので予備校にしました。 学費は高いですけど講義が丁寧で分かりやすく、過去問も現時点で7割ぐらいは解けますよ。学説問題はまだかなり時間がかかりますけど… 過去問集はとにかく解説が詳しいものがおすすめですね。いちいちテキストに戻って調べてたら時間がかかってしょうがないですから。 ただ某司法書士YouTuberの方がおっしゃってましたが、いくら過去問を完璧に仕上げてもそれだけでは本試験で合格点を取るのは難しいとのこと。基礎的な知識が頭に入ってないと本試験で応用が効かないそうです。 ご存知かと思いますが、去年の合格最低点は216.5点なので8割近く取らないと合格できません。民法と不登法で択一の半分を占めますので、決して避けては通れませんよね。 質問者さんも私と同じ2024年合格を目指しているのでしたら、今はとにかくテキストを読み込んで基礎を固める時期かと思います。 偉そうに書きましたが、同じ目標に向かう者として共に頑張りましょう!
なるほど:2
普通は、民法で「楽勝じゃん!」って余裕ぶっこくんだけど、不動産登記法に入って、あまりの難解さ故に、ここで挫折する。 民法ですでに挫折しそうとなると、先が相当思いやられる。 正直、撤退も視野に入れた方がいい。
人気のオートマシステムやリアルスティックをお使いで詰まっているなら著者のYouTubeチャンネルでテキストの読み込み方や過去問への繋げ方とかを視聴して確認してみることです。
なるほど:1
そうだね:1
可能な限り予備校を勧めます。通学しなくてもビデオ受講できます。質問にも答えてくれます。1番しんどいゼロトゥワンを予備校に助けてもらうのです。 過去問解けない、解く以前に何が書いてるのか分からない、用語は分かってるはずなのに、昨日分からなくて答え見たのに今日は解けない、一問終えるのに何時間かかってるんだ、皆同じです。最初はそうです。あまり理解することに固執せずグイグイ進めるべきです。 一周で理解しようなどと思ってはいけません。2, 3周で合格しようなどと思ってはいけません。ひたすらにテキスト過去問テキスト過去問、、、無限ループです。 起きてる時間はすべて勉強、仕事なく100%投入できれば数年で合格可能性あります。仕事しながらなら、5〜10年でも普通です。
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る