教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から幼稚園教諭として働く者です。 お昼の時間や、休憩時間は十分にありますか?

4月から幼稚園教諭として働く者です。 お昼の時間や、休憩時間は十分にありますか?今までの実習へ行かせて頂いた園は、子どもより食べ始めの時間は5分〜10分ほど遅いのに、子どもより早く食べ終わらなければならないため、早食いが当たり前。休憩時間はあるものの、5〜10分程の休憩をした後、作業に入るというのが当たり前でした。 子どもと関わらず、衣装や制作の準備をしているのも休憩時間にはいるのでしょうか? 現在幼稚園で働いている先輩方、前幼稚園で働いたことがある方、どなたでも大丈夫です。 なるべく色々な園の情報が知りたいです。回答よろしくお願い致します。

続きを読む

381閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    認定こども園でしか働いたことがありませんが… 私が勤めていたところは休憩だけできる時間はゼロでした。 給食は書かれているのと同じで早食いで クラスの子が大半寝たら午睡の時間から来てくれる保育士さんにバトンタッチして お茶やコーヒー飲みながら連絡ノートを書いたり 制作の片付けや用意をしたりしていました。 この時間にトイレも行けるので休憩といえば休憩ですが… ふぅ。なんて何もせずに休んでる先生は誰もいませんでした。

    なるほど:1

  • 元保育士です。 休憩は10分あればいいほうかな。 0.1歳児の時は寝てる間に 職員の給食、 トイレ掃除、 連絡帳がき、 おもちゃの消毒、 午睡の呼吸やうつ伏せチェック、 起きてからのおやつの準備、 起きてからのオムツと洋服の準備、 週案書き、 個人記録書き、 つくりもの、 会議、 午睡がなかったり複数担任ではない以上児さんクラスのヘルプ などなど。 極力残業や持ち帰りの仕事をしないようにしたいとなるとお昼の時間にやりたいことなんて山ほどあります。 8時間稼働で時給で働いている パートの先生がたは 特にかわいそうだよね、 休憩60分の給与はでないのに ろくに休めてないんだから。 一般企業と比べると ブラックですよねぇ。。 トイレも気づいたら夕方まで行ってなかったなんて、ざら。 でも保育現場では可愛い子どもたちのため、 これが当たり前なんですよね。 全部が全部このような園ではないかもしれませんが。 だからやめちゃいました。 自分の子供が欲しかったので。 万が一妊娠してのこの生活はむりだな、と。 一般企業に転職して 休憩がしっかりとれること、 残業が数分単位でもつくことに 感動しました。 でも、子どもの成長やかわいさを感じることはできないんですよ、やりがいはやはり保育士の方があったんですよ、でも安月給重労働では自分の子育てに支障ありまくりです、だから潜在保育士がふえるんですよね、 この声、国に届いて欲しいですねー!

    続きを読む

    なるほど:1

  • 休憩時間ってご飯を食べたり仕事をせず休む時間だと思います。 幼稚園では子どもと一緒に食べるので私も早食いしてました。 子どもが帰っても掃除や作業に追われていたので、休憩時間は無かったです。 保育園では子どもが寝てる時間に食べるのですが、長くても20分くらいでした。 人手不足や会議など入り時間がないときは5分で飲み込みました笑 食べている間にも午睡チェックで5分、もしくは10分おきに子どもが息してるか確認します。 子どもが途中起きてしまったら寝かしつけますし、寝なかったらそばで見ていなければならないし、もし寝ていても作業するので休憩はありませんでした。

    続きを読む
  • 保育士(元幼稚園教諭 )です。 幼稚園教諭だった頃には、休憩はありませんでした。給食は5分でかき込み、保育時間内にはトイレに行くのも難しい状態。 降園後の職員会議の時に、やっと、お茶を飲みながら座れる感じで。それが休憩みたいなものでした。 若かったので、あまり疑問にも思わず、無我夢中で勤務していましたが… 結婚&出産後、保育園に転職してみたら、しっかり1時間、子どもたちから離れてのお昼休憩があって、逆にビックリしました(笑) ひとり担任だから持ち帰りも多かったし…幼稚園って、意外とブラック業界な気がします。でも、それを感じないくらい、やり甲斐はありましたけどね。同期も多かったので私は部活みたいで楽しかったです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる