教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

主人の転職について、妻である私も一緒に探しています。共に25歳。2歳と1歳の年子がおり、夫婦共働き&正社員です。

主人の転職について、妻である私も一緒に探しています。共に25歳。2歳と1歳の年子がおり、夫婦共働き&正社員です。主人はシフト制平日休みの接客業、私は介護福祉士で子供が生まれてからは土日休みの部署に異動し、子育てに理解がある部署で平日フルで働いています。 子供たちのこれからを考え、また、家族の時間が全く取れない、給料のことなどから転職を考えています。 基本土日休み、夜勤ありでの転職だとすると、どこがいいのでしょうか。既婚者、子供ありでの転職なども考慮の上で考えています。 どなたか知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

続きを読む

148閲覧

回答(6件)

  • そんな感じだと考えられるのは工場とかになってしまいますね… 夜勤無くてもならありますけど

  • 25才なら、どこでも可能性あるのでは?資格取得、職業訓練校へ行くなど、自身のやりたいことを決めて、進めばどうでしょう。年収もどれくらい必要なのか気になりますが。

  • 土日祝日休みが無理ですが給料だけな船員がいいですよ。 やる気があれば資格を自力でとればけっこういい給料もらえます。 仕事のサイクルは2か月働いて3週間休みです。 休み中も給料もでますよ

    続きを読む
  • 25歳ならまだ選択肢はたくさんあります。 職業訓練校とかに行くのも良いかもです。 あとは、未経験O.K.の製造業(機械設計)とか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる