教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産近甲龍の就職について

産近甲龍の就職について高校3年生、受験が終わった者です。最初は龍谷大学が第1志望でした。公募推薦で合格できたので関大にチャレンジしてみよう!ということで関大を受験しました。自己採点的に落ちてると思います。親からは元第1志望に行けるんだしいいじゃないか、龍谷も立派な大学だと言われました。でも上を見始めるとキリがなくて関関同立と産近甲龍には差がある。産近甲龍は足切り食らうしFラン大学と同じ扱いという情報ばかり見てしまいます。私は大企業に行きたい訳では無いです。でもそこそこの所、というか自分が納得できるところには行きたいです。龍谷大学じゃブラック企業しか行けないのでしょうか…?公務員も考えましたが公務員浪人?とかあると知って、ハイリスクハイリターンだと思い少し考え中です。龍谷大学で楽しもうと思っていますし、入るなら頑張って勉強して資格取得や人生経験も積むため努力します。長くなってしまいましたが質問したいのは 1.龍谷大学ではブラック企業にしか行けませんか?(; ;) 2.大企業では足切りがあるのは分かりました。でも大企業では無いところ(中小企業?)でもやはり足切りはありますか? 3.自分が就職で少しでも自分が行きたいところに就職するためには大学生活でどのような経験をしたりどのような資格を取ったりするべきですか? 普通に浪人して関関同立に行けばいいという意見もあると思いますが、龍谷で行きたいと思える学部があったため、関関同立に絶対行きたい!という強い思いがそこまでなく、ただ就職の時に困るというのが引っかかるなと思っています。

続きを読む

7,666閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    龍谷大学には偏差値があるためボーダーフリー(Fラン)ではないのですが、学歴フィルターについてはこの動画が分かりやすかったです。 割とキツい言い方をしている動画なので、合わなかったらごめんなさい。 https://youtu.be/ZxNGskpgC6k 1 ブラックとホワイトの定義にもよりますが、ブラックしかないということはないです。大学のサイトに「就職実績」が載っていると思うので、それを一度確認して、目に付いた企業の労働条件を調べるのが確実です。 「〇〇株式会社 採用ページ」などで調べれば、休日や給与などが分かります。 2 全部の大企業に大学名での足切りがあるわけありません。一定以下の大学は問答無用で落とす!という方針の企業はそれほど多くないので、エントリーシートや学力テストがきちんとできていればチャンスはあります。 中小でも学歴フィルターがあるところはあるはずですが、企業が公式に情報を出すわけではないので、こればかりは誰にも分かりません。 3 基本的に新卒就活に資格は不要です。資格や何らかのスキルがある人材が欲しいなら、企業は大学を出たての新卒なんて採用せず、転職組を採用します。 大学生活は、サークルでもバイトでもボランティアでも学園祭委員でもなんでもいいので何かに打ち込んで、とにかく充実した4年間を送ってください。 就活では大学時代の経験について「旅行サークルで経理を務めて、計画性を身に付けた」みたいな感じで話す必要があります。家でソシャゲをやるだけの虚無の4年間では話すことが本当にないので、とにかく何か主体性のある活動をすることが大切です。 身の回りに龍谷大学卒の人が多いのですが、みんな就活には成功しています。 恥ずかしがるような大学ではないですし、真面目に大学生活を送っていればものすごく苦労するということはないと思います!

    3人が参考になると回答しました

  • ネット情報が横行して、皆んな足切り足切りと気にしていますが、足切りのある大企業に入れるような人は、関関同立でも上位2割の人と言われています。よって、浪人してぎりぎり関関同立に行っても、足切りの話は、大体の人には結局関係のない事ですよね。 就職活動はみんな沢山の企業を受けるのですから、先輩などから優良企業の情報収集すればいいですよ。 他の大学への強い思いがないのに、推薦で手にいれた折角のチャンスを手放して、来年は同じ方法で手に入らない大学なのにそれで良いのですか? 来年成績が必ず伸びるとは限りませんよ。 公募推薦とは、辞退できない場合があると思っていましたが、その大学は辞退しても高校の今後に影響がないのですね? 大学名だけではなく、大学内で良い成績を取ることも必要ですので、自分の学びたい学部で一生懸命勉強すればいいことだと私は思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 1、優秀な学生であれば大企業に内定を 貰うことは可能。工学部なら尚更。 2、中小でも足切りを設けるケースは ありますがレアケースです 3、学部にもよりますが司法書士とか 税理士とか取れれば関大の無資格 の学生より高評価となります。 それが出来る学生なら関大の入試 くらいは突破できると思いますが

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 1.そんなことないけど結局自分次第です 2.ないですし、大企業でも足切りないところはたくさんあります 3.部活やサークルなどの何かしらのグループに所属し役職等の役割を果たす、就活までに単位を取り切る、公務員を受ける場合は早めに勉強を始める、取り敢えずTOEICを受けるくらいの気持ちで始めるのはやめた方が良い ちなみにあなたぐらいの学力でも公務員試験は余裕で受かりますよ、現に私は受かりました

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる