教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

営業職に向いてなそうと言われるのですが、向き不向きに関しては普段の日常生活やプライベートでの会話でだいたい分かるものなん…

営業職に向いてなそうと言われるのですが、向き不向きに関しては普段の日常生活やプライベートでの会話でだいたい分かるものなんですか?口下手と言われる自分ですが、そんな自分でも訓練次第で上手く職種に馴染めるのかも知りたいです。 口下手はコンプレックスで治したくてテレビやYouTubeで上手い人の喋りを見て学んでますが中々難しいですね。

続きを読む

111閲覧

回答(3件)

  • いやぁ、わからないですよ。 私はずっと営業系の仕事してきましたけど、この人はどうやって商談見つけてくるんだ?みたいな人がいます。 口下手だから実績が上がらないというわけでもないですしね。 「向いてなそう」というは、一般的なステレオタイプの営業ではないということでしょう。 つまり、押しが強い体育会系か口がうまい詐欺師系か、そのどちらでもないってこと。 実際はいろいろな人がいますからね。 ただ、一つ共通しているのはトップセールスの人は顧客に対しては常に誠実ってことかな。

    続きを読む
  • わかりますね。 結局、営業職は相手の話をよく聞き相手のことを考えて提案できるか否か。 べらべらしゃべるより、いかに相手が話したくなるように雰囲気を作り興味ある点を話として振ってみる。 人間って自分のこと話したいんですよ。 その心理をうまく使って、相手に気持ちよく話をさせる技術 それは聞く力をつけること。 そして、相手が自分に対して壁を取り外してくれたら、今度はその話してくれた中から営業として提案できる内容をピックアップし、それを絡ませて提案する。 当然その時も相手に話させるようにする。 営業は基本聞き役 その中で営業として聞きたい話を引き出す。 で、相手の生活に即した提案をする。 これが相手が企業でも同じですよね。 営業がべらべらしゃべったらだめですよね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 繊細すぎて営業職は大変では?と思われるような人が、実は前職で営業で結構良い成績を上げていて、本人も営業は気に入っていたというケースがありました。 なので、繊細だけど営業の素質はあったのだと思います。 仕事となると人格変わる人もいますし、訓練次第で上手くなじめる場合も充分にあります。 「そもそも営業はやりたくない」と思っているならやらないほうがいいですが、「向いていないかもしれないけど、やってみたい気持ちはある」ということでしたら、一度やってみるといいと思います。それで本当に合う・合わないがわかるかと。また、営業と一口に言っても、会社によって仕事の進め方や人間関係など様々なので、それによっても合う・合わないが変わってくるかと思います。 また、お客さんに気に入られるのと、口がうまいかどうかは別問題です。以前、引っ越し屋の見積もりで営業の人が来まして、本人は自分の成績が良いことを鼻にかけている印象でしたが、話は長いし、余計なこと言うし、私は彼には嫌悪感しか感じませんでした。結局、お値段と評判も含めて、総合的に見てその会社が一番マシだったので、夫と相談してその会社にやってもらいましたが、あの営業の野郎を思い出すだけで今でもイラつきます。。 なので、あまりに口が達者すぎるのも、私としてはNGです。私のようなお客さん、他にもいると思うので、ご自身が口下手だと感じていたとしても、そこまで問題にはならないことも多いかと思います!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる