解決済み
営業事務未経験の志望動機について。 この内容は志望動機というより自己PRになりますでしょうか?応募する企業のHPには事業案内しか載っておらず、企業理念など書いていないため、なぜそこの企業に応募しようとしたのかなど書くことが出来ません。 そのため今まで培った経験を活かすアピールしか思いつかなくて… 助言などありましたら教えて頂きますと幸いです。 【志望動機】 前職で教育担当になった当初、マニュアルが無かった為、業務効率化を図るためのマニュアルを作成し同じ教育担当にに共有したところ、部署内に配信されることになり周囲から評価をされた事がありました。 この経験がきっかけに営業がしやすい環境作りやサポートがしたいと思うようになりました。 これまでの仕事を通して、相手が求めているものを常に考え、先回りし準備するなど臨機応変な対応力を身に着けてきました。 また営業事務の仕事は社外とのやり取りもあるため、営業経験で培ったコミュニケーションスキルを活かしたうえで、業務に従事できると考えております。 未経験ではありますが、1日でも早く仕事が覚えられるように頑張りたいと思います。
609閲覧
<なぜそこの企業に応募しようとしたのかなど書くことが出来ません。 ここに拘る必要はない。聞かれたら回答出来るようにしておけば良い。その時は給与が良いためで良い。 上から目線で申し訳ないが前よりは良くなったと思うよ。 この経験がきっかけに営業がしやすい環境作りやサポートがしたいと思うようになりました。 この点については以前触れなかったのは申し訳ない。 この経験を活かし営業がしやすい環境作りやサポートが出来ると考えます。 にする。 <これまでの仕事を通して、相手が求めているものを常に考え、先回りし準備するなど臨機応変な対応力を身に着けてきました。 抽象的なので削除 <営業事務の仕事は社外とのやり取りもあるため、営業経験で培ったコミュニケーションスキルを活かしたうえで、業務に従事できると考えております。 営業であらゆる年代のお客様から(提案営業しており(一例))コミュニケーションの図り方は熟知しておりそれを活かした業務に従事できると考えております。 <未経験ではありますが、 ネガティブな表現なので削除 <1日でも早く仕事が覚えられるように頑張りたいと思います。 志望動機ではないので削除。
前半の「思うようになりました」までの文書うは志望の動機に至る経緯・きっかけであり、その後の文章は自己PR友志望動機とも解釈できるものの、最後の一文が決意表明となって志望の動機ではないため、“志望動機”の欄に書き入れる文章としては弱く散漫な印象ですね。 よく言われるのが「その企業の求人でないといけない理由、固執したい理由」で、しかし質問者さんの場合は同業種異業種での似たような求人には「共通して使える」志望動機?だから弱いのです。 自己PRってそんなに大事ですか? 求人側はあくまで、自己申告としての「ふれ込み」「うたい文句」でしか捉えなく、内容を100%信じ込むわけもないですから、「自己PRをすればするほど優位に立てる」とは考えず、志望動機の欄にはしっかり「貴社を志望する動機」で固めたいです…
< 質問に関する求人 >
営業事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る