教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サービス管理責任者になる方法

サービス管理責任者になる方法私は4年ほど就労継続支援A型事業所で指導員として勤務しており、来月からB型事業所の指導員として勤務します。いずれはサービス管理責任者の資格を取りたいと考えています。ただ、いまいち理解できていない点があり、質問をさせて下さい。 1.サービス管理責任者になるには実務経験が必要であり、相談支援業務と直接支援業務で必要年数が違いますが、A型及びB型事業所の指導員は直接支援業務で合っていますか? 2.実務経験の年数は通算でしょうか?私で言いますとA型指導員で4年勤務しているので、次のB型指導員で4年勤務すると直接支援業務8年の条件をクリアという認識で合っていますでしょうか? 3.介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)の資格を取得すれば、直接支援業務8年の条件が5年になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

続きを読む

180閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1 合っています。 2 合っています。 3 はい。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス管理責任者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる