教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が勤めている職場に来る大学のインター生 がとても常識なくて愛想が悪くて困っています 接客・サービス業なので愛想良くして…

私が勤めている職場に来る大学のインター生 がとても常識なくて愛想が悪くて困っています 接客・サービス業なので愛想良くして欲しいとは おもうのですが上司に言うと大学に提出するレポートにすぐそういうの書かれるから大切に扱ってあげてと 言われ強く言えません。 従業員専用食堂もあり毎日美味しい食事を用意して いただいてるのに何かとケチつけてきて、 食堂で食べず毎日外食してます。 10日間と短い間ですがいい方法はないでしょうか… 食堂の方は翌日処分しなきゃいけないから 食品ロスになるから食べないなら言って欲しいと 言ったみたいですがそれでも言わずに外食してるようです

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    すげえ学生も居たもんですね。。。こちらで受け入れる場合は、逆に大学からキチンと出来てますかと確認が来ることもあるくらいで、レポートに注意されたことを書いたとしても、学生が注意されるだけだと思うんですが。。。 上司がそんな感じであれば、もう出来ることはないと思いますよ。10日間、モヤっとした空気を出しつつ耐えるしかないでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • 就職先として人気がない業種・会社なら学生にこびへつらうのも仕方ないと思うので、上司の言う通り我慢して大切に扱ってあげるしかないでしょう。 本質は、その学生だけの問題ではなく、就職活動において選ばれない会社だから(待遇が良くないのだと思いますが)、必然的に他の会社では受け入れてもらえなさそうな質の良くない学生しか来ないところにあるのかな、会社自体が「是非ここに就職したい」と学生に思われるような会社じゃないんだろうな、と思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • そういう常識を教えるためのインターン制度ではないのですか。 学生が大学に提出するレポートに店を悪く書かれるのを嫌って、何も教えず、腫れ物に触るように扱うならインターン制度の意味がありませんよね。 店から大学へ、学生の態度に関して報告すればいいのではありませんか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる