教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣更新についての相談です。

派遣更新についての相談です。今月更新月なんですが先週契約社員の方が更新の面談をしてまして、私も呼ばれるかなと思ったんですが呼ばれずでした。その後上司から後日連絡あるのでーみたいな話をされまして念の為派遣営業の方に聞き、3日ほど待ってたんですが返答来なかったため再度聞いたら契約は3月末までなので更新の確認は2月下旬ですと言われました。更新希望の旨は伝えてあります。そりゃ契約上は問題ないかもしれませんがこっちとしてはその日まで不安な気持ちで仕事しなきゃいけないってことになるのでなんだかモヤモヤします。 過去の派遣更新の感じだと、少なくとも契約が月末でも更新希望の連絡はそれより前が多かったです。私が月末まで待ってならわかるんですけど、派遣会社の都合で私は不安にならないといけないんでしょうか? こういったケースは初めてなので、どうしたらいいやらという状態です。 長文になりましたが回答よろしくお願い致します。 補足:20代女/転職歴多いです。すみません。

続きを読む

550閲覧

回答(9件)

  • 派遣社員というものがそもそもそう言うものです。 必要がなくなった時にスパッと切られて、急に次の職を探さなければいけなくなる。 歳を取れば、必要としてくれる仕事も減る。 それが嫌だから皆正社員を目指したがるんです。 派遣でいくらもらっていたかわかりませんが、正社員の方が切られる心配もなく、ボーナスも出て福利厚生も受けられます。 切られることが嫌なら小さな会社でもいいので、正社員の仕事を歳をとる前に探すべきだと思います。

    続きを読む
  • 企業さんの人事の決裁がそれくらいの時期なのかもしれないですよ。 予算の関係で即答できないだけとか。

  • 本当に二月下旬まで、派遣先が決めかねているんじゃないですか。それを不安がろうが、それは派遣のさだめですよ。

  • それは派遣だし。 そのドキドキが嫌なら正社員を目指すべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる