教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業療法士をめざしています。専門学校に入学予定です。

作業療法士をめざしています。専門学校に入学予定です。よくSNSを見ていると看護学生の動画が流れてきます。本当に理不尽なこととか、大変さがすごく伝わってきます。ただ作業療法士はやっぱりそこまで発信されていなく、勉強が大変と何回も聞いているので覚悟は出来ていますがあまり想像がつきません。 SNSで流れてくるような看護学生と同じ感じでしょうか? どっちが大変とかそういうことではなく、表現するなら看護学生のような感じなのかを知りたいです。 進路はもう変えませんし大変だからって目指す気持ちに変化が起きる訳ではありませんがどのくらいか想像つかないので教えていただきたいです。

続きを読む

1,020閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    んー、地頭にもよるのでなんとも。 ぼく自身は実習では苦労しましたが勉強では平気でした。 偏差値60超えの大学に受かるくらいの頭があったら苦労しません。 3年制の養成校だと、1年目で解剖、運動、生理の基礎教養を固めて1年の後期くらいから評価学など作業療法の専門科目が入ってきます。 偏差値50いかないくらいの、今までそんなに勉強がんばってこなかった人にはキツいかもしれませんが、難関大学合格を目指すゴリゴリの進学校の勉強量に比べたら全然楽っすね。 あと、筋トレとかしてる? 筋トレしてると解剖学とか運動学とかめちゃくちゃ理解しやすくなるからいいすよ。 大変かどうかは人によるよね、という感じ。 あと、臨床現場に出てるものから言うと、作業療法士の養成校で学ぶレベルの解剖、運動、生理の知識量では治せません。 たぶん理学療法士の養成校と一緒になってるハズだから、理学療法科の同級生とか先生とかと仲良くなっといた方がいいっすね。 それと、「身体障害分野にいくから精神いらねえ」なんて嘯く奴は毎年必ず何人か出てきますが、そういうバカは理学療法士のパチモンにしかなれません。 身体障害分野に将来進むとしても、心理学の勉強はしておきましょう。 特に行動分析や応用行動分析は学ぶべきですね。 とか言うとプレッシャーかけるかもですけど、なんとかなるよー。 参考になればなによりです。

    なるほど:1

  • 国試までに求められる事は同じです。そして入学のハードルは学力不問専門学校から国立大学などの難関大学まであります。大変なのかどうかは貴方の学力です。勉強なんかしたことがない人がいきなり勉強を求められたら勉強の方法から勉強する必要があります。 あとはあなたの進学予定は3年制ですか?だったらとてもとても困難な道です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる