教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人事業主って農家も値するのですか? 実家が兼業農家でした。 父も母も会社員で農家もやっていて、今は会社は定年して家で…

個人事業主って農家も値するのですか? 実家が兼業農家でした。 父も母も会社員で農家もやっていて、今は会社は定年して家で食べるお米を作っています。種もみから発芽させて種まきをして田植えして・・・稲刈りは近くの人に頼んでいます。 田植えまで行うので、トラクターや肥料、土などJAから購入して、収穫したお米はJAライスセンターへ。 家で食べる分を残して全部売ります。 父は青色申告?というのを長年やってます。 田んぼはあちこちあつめると1反ぐらいはあって一部は休耕中になってて蕎麦を作ってもらってます。 家で食べてあとは売る。という小さな農家ですが、これでも個人事業主と言えるのでしょうか。 書類を作るために【農家証明書】があれば作成できるのですが、農家証明書には屋号というのがあるのでしょうか?青色申請をしてるから屋号はある。と聞いたことありますが、父は知らない。といいます。 名刺なんてないし、屋号がない場合は営業許可証が必要らしいのです。 農家なんで営業許可証なんて当然ない。 てことは、農家は個人事業主ではないですか?

続きを読む

397閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの実家は個人事業主です。 何の書類を作成したいのですか? 農家証明書は、一般的には農地に建物を建てる場合にその農地で農業をしていることを証明する書類です。 農地に建物を建てられるのは農家だけなのでそういう証明が必要です。 農家証明書に屋号なんて関係ありません。 質問者さんの実家が農地を持っているなら、その農地に対する農家証明書は取れます。

  • 農家も個人事業主ですね。 農家証明は、農地に家を建てるとき使うもので、屋号はありません。 屋号は個人事業主が税務署に開業届、青色申告届の書類には欄があります。 昔は屋号なんて書かなかったですね。

    続きを読む
  • 農家証明書と確定申告は無関係です。 お住まいの地域の農業委員会に申請すれば発行してくれます。(農家の規模に条件あり)

  • 売上を得る(お金でなく対価で得る場合も)仕事をしている個人は皆個人事業者です。 つまり農作物を売る農家もです。 農地を貸したりして何も農業していない場合は違います。 農家としての証明は農地基本台帳が毎年対象となる家庭には送られます。 それと営業実態を証明する農業の確定申告書が揃えばちゃんと耕作をしている農家だという証明となります。 ただ農地を所有しているという証拠だけならば農地基本台帳だけで大丈夫です。 農地を買うとかになるとそれだけでは足りません。 当人(父ではなく貴方)の農業の確定申告書が必要となります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる