教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

5月から、求職活動中ですが、IT業界の景気はいつよくなるのでしょうか。 今迄ネットワークエンジニアとして3年キャリアを…

5月から、求職活動中ですが、IT業界の景気はいつよくなるのでしょうか。 今迄ネットワークエンジニアとして3年キャリアを築いてきましたが、最近書類選考ですら、 通過しなくなってまいりました。景気は本当に底を打ったのでしょうか。 また、IT業界の中でも、比較的不況に強いというネットワークエンジニアでも この様な状態であるなら、別業種等も視野に入れ、活動した方がよろしいのでしょうか。 景気がよくなる見通しが全く立ちません。

続きを読む

608閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    業界歴5年のSEです。現実を申し上げますと、少なくとも09年度一杯は厳しいと営業は話していました。私も今年一月に金融危機のあおりを受け、契約を切られました。 状況が悪化しているのは事実で、案件自体が非常に少ない状態です。ですので、1カ月~3カ月は決まらないケースも良く聞きます。ですので、営業の幅を広げられてはいかがでしょうか?私は5~6社に経歴書を送り、並行営業して頂きました。その甲斐あって、3月から新しい案件が決まりました。 また、一時的でも良いので、フリーで働いてみてはどうでしょうか? http://it6se.web.fc2.com/ 給料もそれなりにもらえると思いますので、一時しのぎには良いと思います。 また、他の方も仰っておりますが、メンタル面は非常に重要だと思います。私が参考になったサイトです http://new123wave.web.fc2.com/ 最後に別業種とは、IT業界内での別業種ですよね?それであれば、活動も良いと思いますが、別業界で探すのは、厳しいかもしれません。 長文となりましたが、参考になれば。

  • 現実を悪く嫌だと捉えているのは君の心だ。 現実を真実に置き換えている君の心さ。 現実を見る角度、置き換える場所、これらが少し違うだけで心 の中は大きく変わる。 真実は人の数だけ存在する。 だが、君の真実は1つだ。 狭量の世界観で創られ、自分を守る為に変更された情報。 歪められた真実さ。 まあ人一人が持てる世界観なんてちっぽけなもんさ。 だけど人はその自分の小さなものさしでしか物事を図れない。 与えられた他人の真実でしか物事を見ようとしない。 晴れの日は気分良く、雨の日は憂鬱。 と、教えられたらそう思い込んでしまう。 雨の日だって楽しい事はあるのに。 受け取り方ひとつでまるで別物になってしまう脆弱なものだ。 人の中の真実とはな。 人間の真実なんてその程度のものさ。 だからこそ、より深い真実を知りたくなるのね。 ただ、お前は人に好かれる事に慣れていないだけだ。 だからそうやって人の顔色ばかり伺う必要なんてないのよ。 俺はここで水をまくことしか出来ない。 だが、君には君にしか出来ない君になら出来る事があるはずだ。 誰も君に強要はしない。 自分で考え、自分で決めろ。 自分が今、何をすべきなのか。 まあ、後悔のないようにな。

    続きを読む
  • 不況にはベンチャーが強い!なーんて一般的に言うそうですが、 IT業界は、その先の別業界から仕事もらってるわけで。 世の中の金周りがよくなって、経営が復活するところまでこないと、 IT業界の仕事って増えないんじゃないかなーと思うSE三年目です。 見積り高いって云われたからって値下げしてたらうちの会社儲かりませんがな・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる