教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級について 今度、簿記3級のネット試験を受けるのでTACなどが無料で掲載しているネット試験の予想問題をやっています…

簿記3級について 今度、簿記3級のネット試験を受けるのでTACなどが無料で掲載しているネット試験の予想問題をやっています。実際に試験受けた方に質問なのですが、予想問題よりもどのくらい難しいでしょうか? また、いい問題などありましたら教えて頂きたいです。

283閲覧

回答(1件)

  • はじめまして、TACさんの書店で売っている過去問集の問題でしたらある程度実践には近いですが、それでも実際のCBTテストではより捻った問題が出てきます。 仕訳は正直簡単ですが、 大問2が基本的には殆ど日付も空欄のTフォームの受取利息や未収利息の問題か保険料の未払いや支払いの問題が出てくると思います。 私は個人的に嫌いです。 大問2の半分は穴埋め式か仕訳の補助簿を問う問題ですので、そちらは簡単です。 大問3はおそらく過去問に無い期中解約の保険料の問題と土地の期中売却の問題が難しいですがそれ以外は割と解けます。 頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる