教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退について 5日後(土日省くと実働3日)に内定をいただいている会社の勤務初日の予定です。

内定辞退について 5日後(土日省くと実働3日)に内定をいただいている会社の勤務初日の予定です。転職のため、内定承諾したのが1週間前、つまり承諾した時点でよく言われる2週間前までの内定辞退は不可能な状態です。(出勤日が内定承諾から11日目の為) この短い間に1度不採用だった第一希望の会社からまさかの繰り上げ内定の連絡があり、そちらに行きたい気持ちが強いです。 今の時点では電話で口頭での承諾のみで書類上での承諾は交わしておらず、勤務初日に承諾書類等の手続きになると思います。 辞退してしまっても良いものでしょうか。この場合、直前での辞退ということで賠償請求等ありえるのでしょうか。 まあ、非常識とは思われますよね。

続きを読む

425閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内定辞退は一旦承諾していようが、いつでも出来ます。 辞退は二週間前までというのは、間違いです。 二週間云々には何の法的根拠はありません。 法的みれば、内定は労働契約の予約に該当しますが、労働契約は入社してから契約が始まります。 逆に言えば入社しなければ契約は始まりません。 二週間というのは、民法第627条第1項の会社の承認がなくても、退職の申出をした日から起算して原則として14日を経過したときは、退職となる規定から来ている話だと思いますが、労働契約が始まっていない以上、労働契約を終了させる二週間前の通知と内定辞退の通知期間とは違います。

    1人が参考になると回答しました

  • 繰り上げで合格だとなんか第一印象が違う気がするので条件に大幅な変更がなければ今行こうとしてるとこの方がいいと思いますよ。 繰り上げということは辞退された理由もあるのかなと

    1人が参考になると回答しました

  • 早めに電話で退職の旨を伝えたほうがいいです。相手が承諾してくれたらそれで終いですしね。今すぐにでも伝えたほうがいいです。個人的には事情も正直に伝えたほうがいいかと思います。大変失礼ながら・・・という感じで。仕方ないです。相手だって無情に相手を切り捨てるんだからお互い様。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる