教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容師の方で独立した方に質問なんですが、独立資金、また運転資金はどうやって作ったのでしょうか? 雇われでもあまり月給が…

美容師の方で独立した方に質問なんですが、独立資金、また運転資金はどうやって作ったのでしょうか? 雇われでもあまり月給が多い訳ではない中でどうやって資金が作れたのか不思議なんです。よかったら教えてください。

161閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 美容師ではなく、不動産屋ですが、開業資金は借りるのが一番です。 小さなコンクールや学校で優秀だったとかであれば、国民政策金融公庫で借りれます。また、政府や自治体がチャレンジ融資など無利子で10年で返済などもあります。 コロナで困っている人に返さなくていい補助金もあります。 小さな美容院だと支店を開く資金を出してくれるケースもあります。 自己資金で開業しようとすると、一生貯まらないので、資金を優先にして汚い物件を借りると、結局お客様が来なくてつぶれますのて、資金は借りて、キレイな美容院を開業した方が良いです。 金利の高いところで借りなくても貸すところは沢山あります。中小企業庁のサイトにまとめて載っています。 地元の商工会議所も資金から帳簿管理、経営相談に乗ってくれますので、プラン段階から相談されるのが良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自販機のつり銭漁りと空き缶拾いです。 みんな密かにそうしてますので、是非貴方もレッツチャレンジ

  • 実家からの通いで仕事に行ってれば、家賃分の貯金ができるので、足らない分だけを借りて足しにすればOK。 借りるのは親なり銀行なりいろいろです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる