教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客業をしています。 どこにでもそういう人間は沢山いるって言われるのは分かってますが、自分が働いてる所はお客様に理不尽…

接客業をしています。 どこにでもそういう人間は沢山いるって言われるのは分かってますが、自分が働いてる所はお客様に理不尽にキレられたり文句言われたり異常な我儘を言われたりする事がとても多いです。何年も働いてて、どんなに理不尽な事言われても文句言われても前までは耐えれてたのですが3ヶ月ぐらい前から耐えれずイライラしちゃいます。 ストレスか何か分からないんですが接客してる時吐き気がするようになってしまいました。 最近は接客以外に家族以外の人と話す時も吐き気がするようになってしまいました。 仕事に支障が出てしまったら困るので、吐き気を無くす方法が知りたいです。 同じ体験をして克服した人がいたら克服方法など教えて貰えると助かります。

続きを読む

329閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    仕事を辞めるか、お客さんと関わらない部署に異動させてもらうかしかないです。 鬱病の手前まで来てます。もしかしたら片足突っ込んでます。 私も元銀行員でいろんなお客様に出会ってきました。 何度も怒鳴られました。よくそんな他人に怒りぶつけられるなと。 はじめはいちいち凹んでましたが、考え方を変えたら少し楽になりました。 質問者様がどのようなスペックかは分かりませんが、当時の私は20歳そこらでしたので、 「若くてキラキラしてる私を怒鳴りつけて優越感に浸る可哀想な人。絶対周りにも嫌われてるわ。趣味怒鳴る特技怒鳴る。かたや私は遊びに恋愛に充実しまくってるのにね〜」 という感じで、とにかく下に下に見ることです。 実際、簡単に人に怒鳴るような人はあなたよりも格下の人間です。お客様でもなんでもありません。鼻くそ未満。 あなたと私では性格が違うかもしれませんが、私はこの方法でやってきました。 まあそれでも二度と接客業はやりたくないと思い、結婚を機に色々理由つけて辞めました。 その後客と関わらない事務でのんびり仕事してましたが、なんと気楽でノンストレスなことか。 おかげで8キロ太りましたね。幸せ太りです。

    1人が参考になると回答しました

  • 理不尽なお客さんいますよね。 私もそれで悩んでます。 最初から、キレたり怒鳴ったりして来る人もいて辛くなります。 私はまだ、吐き気などはないですし、仕事も辞めたくはないですが、病気になってからでは遅いのでご自身の体を考えられた方がいいと思います。 無理はしないで下さいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 逆に聞きたいですが、お客(他人を)理不尽呼ばわりできるほど、完璧な接客従事者なんですか? 私も長いことしてますが、とても完璧とは言い難いので、お客を理不尽呼ばわりしたことも、そもそも感じたこともありません。 ゆえにイライラもしません。 完璧な人も大変なんですね。

    続きを読む
  • 体調にきてるなら転職した方が良いんじゃないかと思います どんなお店で働いてるんでしょうか? 安い店だと客層は悪いですよ 客層でいえば、高級な物を扱ってるとこほど客層は良いです 理不尽にキレたり、文句言う人ほど低収入だったりしますので 客層の良いエリア、富裕層相手に商売してる所へ移られたらいかがでしょ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる