教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活塾やコミュニティに入るべきなのでしょうか?

就活塾やコミュニティに入るべきなのでしょうか?24卒で絶賛就職活動中のものです。2月になり就職活動が本格化する前に、と思って毎日自分なりに励んでいるのですが、Twitterなどをふと見ると就活塾やコミュニティに入って、日々GD対策や面接対策、情報共有など、切磋琢磨して内定を獲得している優秀な方達の様子が目に入るようになり、苦しいです。 留学により1年遅れての就職活動で、基本的には6月から今まで1人で就職活動を行ってきました。志望する企業のインターン選考やその後の優遇などはしっかりと取れてきたので特に不安なくこの調子で頑張っていこうと思っていたのですが、ここにきてウェブテストの勉強や自身の選考経験の少なさなどに気づき始めたこともあり、不安です。 実際私の第一志望群には塾やコミュニティに入っている人でも難関とする企業が多くあります。 秋ごろからは大学のキャリアセンターに毎日のように相談、知り合いの社会人の方にお話を伺ったり、OBOG訪問で志望動機の相談をしてみたりはしてきましたが肝心?の学生の仲間がいません。 今からでもTwitterのアカウントを積極的に作ってみたり、塾やコミュニティに入るべきでしょうか?それともこのままのスタイルを貫くべきでしょうか。 何かご意見、アドバイスを頂けますと嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

357閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元々いる友達と相談し合ったり支え合ったりするのはおすすめですが、それ以外に新しく学生の仲間を作る必要はないと思います。 就活の本質は企業に自分を採用するメリットをアピールすることなので完全に個人戦になります。 Twitterで活躍している様子を見せている就活生は、コミュニティを広げているから結果に出ているのではなく元々結果に出せる人が発信力を伸ばしているだけなので、仮にTwitterをしていなくても就活で活躍しています。 仲間を広げても焦りが増えるだけだと思いますし、ずっと何かをしてないといけないと思って余計なことに色々時間を使ってやった気になって満足するという本質的でない活動に注力する羽目になりそうです。 就活に必要な情報は実際にその企業や業界で働いている人の生の声やES添削、面接へのアドバイスなので、今の活動のままで大丈夫だと思いますよ。

    知恵袋ユーザーさん

  • 基本的には悔いのないようにやれることはやるのがいいと思います。Twitterや塾やコミュニティを始めることで何か他を犠牲にすることはあるのでしょうか(若干遅きに失した感はありますが)。ほとんどなければやるだけやっておけばいいです。役に立たなかったとしてもダメージはないはずです。

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる