教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験・教養試験の勉強について

警察官採用試験・教養試験の勉強について公務員試験の高卒警察官教養試験の勉強をしているのですが、ネットで調べてみると「いろんな参考書に手を出すより過去問350をひたすら何周も解きまくる」という回答が散見されます。 私は無駄に記憶力があるため、一度やってしまった問題はだいたいどの選択肢が正解だったかを覚えてしまっています。(最初に解いて間違えた問題も逆に印象に残ってしまってどの選択肢が正解だったか思い出してしまう) なのであまり同じ問題を何周もやっても意味がないように感じます。 それでも何周もするべきなのでしょうか? また、模試なども受けたことがないため今どれだけの実力があるかわからないのですが、模試は受けたほうが良いのでしょうか? 専門学校や予備校には一切通ってない(今のところ通うつもりもない)ので、いまいち勝手がわからないです。 模試を受けたほうが良い場合、どの模試を受けるべきかご指南いただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

523閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高卒で地方公務員として勤務し、今年度消防と政令指定都市市役所に最終合格した者です。 私も予備校等は一切通わず、教養、面接試験も独学対策したので参考までに聞いてください。 過去問を何回も解くという作業ではなく、問題の解法を覚えるという点では過去問をやるべきだと思います。実際に過去問と類似した問題が出題されることは多いですからね。 しかし、これは数的、判断推理、資料解釈、文章読解に必要なことであって暗記系科目にはあまり重要ではありません。 私自身、暗記系科目については、本屋などに1冊で完全攻略のような本が売っています。これをベースに覚えて、過去問を解いて、これは本に載ってないというものはネットで調べて付箋で本に貼る等していました。 ちなみに過去問の問題集は5冊使用していました。暗記や、数的、判断の解法も一通り覚えた段階で購入し、最後の力試しと知識の練度を高めるという意味で使用していました。 模試もやって損はないと思いますよ。私の場合は模試もやらなかったので、第一志望ではない公務員試験を受験して場慣れをしていました。 もし合格すれば、次の面接対策にもなります。 まだ期間はありますので、対策しながら自分のやりやすい方法を見つけていってくださいね。 応援してますので、頑張ってください。

    1151626293さん

  • 国公立大学に現役合格できるくらいの人だと… 全く試験対策してなくても高卒警察官って受かってしまいます。 つまりそういう学力を目指せばよいということになります。 特に問題集に載ってない「作文・論文」って大事です。記憶力があるならそちらに力を入れてみては?

    続きを読む

    ICT Fishermanさん

  • 警察官採用試験対応の模試を受けてみると良いと思います。

    . .さん

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる