教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人で未経験ITエンジニア!とかありますが、ああいうのってどんなことを任されるのでしょうか? 下請けの下請けのようなも…

求人で未経験ITエンジニア!とかありますが、ああいうのってどんなことを任されるのでしょうか? 下請けの下請けのようなものばっかり? スキルアップは? ブラック?

続きを読む

682閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    新卒採用ならば全員未経験なので、中途採用の話と仮定します 回答には成っておりませんが・・・ どういう仕事を任せられるのかはケースによって違うので、募集内容を検討して、面談時に質問するしか無いと思います わたしの居た会社では、わざわざ単純作業をさせるために人は雇いませんでした、それは派遣社員で賄います SIの仕事は顧客に対して提案もするので業界知識が必要となります、その為にIT業界未経験でもプロジェクトの中核として雇うことが有ります この場合それなりの職歴が有ることが前提です また最終テストの要員としても働きます、保険の事を知らず、保険の業務として正しい動きをしているかはわかりません システムエンジニアにできることは、せいぜい設計書通りに動いているか程度ですが、それでは言われた通りに作りましたよ程度の確認になります 未経験ITエンジニア==単純作業的な回答が多い様ですが 一次受けのSIを経験したことが無い回答者が多いのかも知れません

  • 勤務地が客先であれば、下請けの下請けやもはやエンジニアではない業務が回ってきます。経験者です。 資格たくさん取って実績を個人で積んで数年後に抜け出せるよう準備をおすすめします。

  • うちは、スクールにお願いされ、スクールを出たばかりの素人さん達に、仕事を振っています。 仕事内容派、主に、入力作業や確認作業です。 入力作業の説明は省きます。 確認作業は、テスターやデバッカーですね。 1日中マウスを右クリして、エラーが無いかの確認仕事だったりです。 つまり、オラウータンにでも出来るような仕事ですね。 そして、勘違いをしているようなので、1つ忠告を。 どんな業界でも、勉強は自分でするものです。 職場は、学校ではありません。 大学院を出た理工技術者でさえ、上を目指すには、自分で学んでいくしかありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まあ未経験なので末端業務なのは当然 スキルアップは自分で勝手にするものです ブラックの可能性も普通にあるかと 全然関係ない業務に飛ばされるケースが一番多そうな気はしますけどね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる