教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員登用可能性ありの契約社員が当初の契約期間通りで退職を命じられるのは事実上クビですか?

正社員登用可能性ありの契約社員が当初の契約期間通りで退職を命じられるのは事実上クビですか?

180閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 契約期間によります 継続して1年以上、又は更新3回以上で 有期雇用の場合でも、無期雇用の解雇と同様の手続きを踏む必要があるので 1年を超えた契約期間であれば、 整理解雇と同様に契約更新しない正当な理由が必要です これは、事実上のクビと同じですね 1年未満であれば、普通に契約期間満了です

    続きを読む
  • まあそうですね。

  • 契約期間が終わって、次の契約更新がなかったということなら、 単なる「期間満了のための退職」、、、でしょ。 契約期間内に「来なくていいよ。」と言われたのであれば、クビという事になるのでしょうが、、、。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • クビはクビとか言っている人がいるがちょっといやだいぶ違う。 質問者の聞き方である「事実上クビですか?」という質問ならば「そうだ。」となる。 しかし実際は以下のURLの通りになる。 https://hataractive.jp/useful/3758/ 契約満了による退職は、基本的には自己都合退職です。となっているので実際の扱いは【あなたの意思で】契約更新しなかったのでクビでは無い。となる。 しかし2ヶ月間の給付制限がない自己都合退職という扱いなので「実際は自分の意思で退職したが、事実上会社からのクビ宣告された一般的な「受給資格者」」という扱い。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる