回答終了
工場の守衛が必要な理由 法的やルールとして一般的に守衛員が必要な理由を教えて下さい。 DX化などの効率化導入で無人化できないか検討しています
130閲覧
守衛と警備は違いますが、守衛所ですよね? 詳しくは無いですが、守衛と見回りとは区別されているみたいです。 守衛所なら、ホテルの受付や携帯電話キャリアの受付などDX化している所は多数です、あなたの会社で判断&投資すれば良いと思います。 しかしかと言って、それなりの規模だと投資対効果はそう大きくは有りません。 ①不審者が入って来たら、DXで抑止力は有るのか? ②配達物が有れば誰が対応するのか? ③納品物は? ④機器トラブル対応は? ⑤機器メンテナンス費用は? ⑥機器が異常を検知したら誰が対応するのか? 機器の場合は24時間対応可能なので、それをいちいち確認し現地対応か解除作業が必要です。その為に夜出勤する?外部委託ならそれなりのお金が。 *或る施設では、そのセンサーが野生動物や風で飛んで来たモノにも反応し、いちいち現場確認に行かなければならなかったと。DX化してもダブルで経費掛かりますよね? ⑦それに他の回答でも抜けている、【見回りのDX化】は難しいと思います。変質者や犯罪者の侵入にはほぼ効果無し。(犯行後に監視カメラを見るだけで未然には防げない) 警備保障会社との契約で、センサーが鳴ってから30分以上掛けないと到着しない。 あくまで"予想"される項目ですが、踏まえて【投資対効果】の判断だと思いますけどね。
守衛と警備員を兼ねて外注(Aルソックとか)してるところが多いですね うちの工場は24時間3交替なので守衛も3交替です 仕事は受付と定時の見回りですね 工場ですから、高価な物もありますし、実際侵入事件ありました、シンナーとか銅管など高価なものは盗難の対象ですね もちろん昼間はは入出庫の運送者が多いので振り分けもしています。 DX化は工場の内容次第でしょうね やることが多いと人雇うほうが安かったりします、うちはそうでした。
押さえておくのは、どこの誰が何時に入場・出場したかを記録し、それを後から参照できる仕組みですね。 打合せの来客や納品業者が出入りすると、そこが難しいので守衛や受付がいるのが多いですね。
従業員が受付業務(納品や来客を担当者に取次ぐ)をするなら守衛さんは不要です。 現在大企業以外で守衛さんがいる工場は少数派ではないでしょうか。 盗難に遭うと信用を大きく損なう物を取り扱っている場合は別ですが。 DX化を合わせて行うなら工場の出入口にタッチパネルを設置して、来工者が操作すれば担当者に直接連絡出来るようにすれば良いのではないでしょうか。 もちろん担当者が連絡を無視しないように教育しなければなりませんが慣れれば無人化できますよ。
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る