解決済み
公務員試験について質問です。自分は12月からだいぶ遅れて勉強を始めて教養試験のみの試験方式で受けれる市役所を受験予定です。(全国型と中部・北陸型)大学内の講座の動画を全部見ていると間に合わないので、自分で今後の勉強方針を決めたのですが、不安なのでそれはやめた方がいい、こうした方がいい、それでいいと思うなどのアドバイスなど意見をいただきたいです。ちなみに大学内の講座はTACです。 数的処理&文章理解→大学内の講座に沿ってやる 社会科学→寺本康之の社会科学ザベストハイパーをやってからスーパー過去問ゼミを繰り返す(時事は大学の講座の直前講座と速攻の時事をやる) 人文科学→ 寺本康之の人文科学ザベストハイパーをやってからスーパー過去問ゼミを繰り返す 自然科学→速攻の自然科学のみ 論文&面接→大学の講座に沿ってやる(論文は寺本康之の論作文バイブルか大学の講座かどっちやろうか迷い中) もう試験まで日にちがなくて焦っているのでアドバイスをいただけるとすごく助かります。よろしくお願いします。
1,596閲覧
地方上級A日程の公務員試験にストレート合格した者です。 教養試験では、数的処理がかなり重要です。 必ず問題集を繰り返し解くようにして下さい!
なるほど:1
今のやり方でOKだと思う。 そのまま進めばいいと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る