教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニでバイト一年目です。その日のバイトにバックレされて朝9時から16時半まで1人勤務でした。絶えずお客様がありフライ…

コンビニでバイト一年目です。その日のバイトにバックレされて朝9時から16時半まで1人勤務でした。絶えずお客様がありフライヤー通常業務やりながら怒りさえ出てきながらやりました。昼休も16時40分ありえません。 お客様からも1人なの?どんだけ経験してもミスが出てきます。疲れも取れず頭痛は出るしどうしたらいいか?

17閲覧

回答(1件)

  • 悪いのはバックレたやつなので、あなたはできるだけのことをすればいいのです。 客からクレームあったら、「別の人がバックレしたので一人でやってます。なので、時間内にすることは無理です。」と言いましょう。無理なものは無理なのですから。 客がもしそんなの知るか!早くせい!って言ったらそれは客ではありません。話のわからない営業妨害してるだけのヤバい人です。 訴えられても確実に勝てます。 待ってでも買いたいくらいうちの店が好きなら買ってください。私は無理せずできることをします。 と言うしかないですね。 そして、バックレ野郎に合うことができたら金をくれと言いましょう。正当な要求です。 裁判しますよ。というと払ってくれるかもしれませんね。 そんながめついこと出来ないと言うかもしれませんが、どちらかというとバックレ野郎のためにそう言ってあげるのです。 バイトでこんな大変なこと(金を要求され、裁判するぞと言われる)になるんだから、将来的に適当なことをするのは辞めようと思えるはずです。 放っておいたらあなたのような被害者を増やすことになるので、被害者を減らすためにもあなたにはガツン言わなければならない責任があるのです。 なんで私ばっかりそんなことさせられるの。悪いのはあいつでしょ?誰か言ってよ。と思うかもしれませんが、そういう人がスルーしてきたせいであなたに回ってきただけです。誰かが食い止めないと。 あなたがスルーすれば無責任野郎の仲間入りです。損得勘定だけでは必ず壁にぶち当たります。あなたが変わらなければ、人は変わらない。 まず、あなたが変わるのです。でないと、人にあれこれ言う権利はないのです。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる