教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

22歳大学中退ニートです 5年ニートしています ニートの就職先に自衛隊はおすすめですか? そろそろ働きたいです

22歳大学中退ニートです 5年ニートしています ニートの就職先に自衛隊はおすすめですか? そろそろ働きたいです

109閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ニートは、通えますか? 自衛隊は住み込みで厳しくて訓練あり。 できますか? そもそもニートって、学歴あっても、通えない、起きれない、怠け者、 怒られるから、やめる、という、だらしない人でしょ?? やる気のない人でしょ? 自衛隊より、ヒモになったら? 自衛隊の訓練、たいへんですよ。 消防士は?大変だけど自衛隊ほどではない。 馬鹿でもなれる。 運転免許もってる?? 持ってないんだろうな。ニートは家でできる仕事の資格をとって、 家でやれば? 資格とるほど、根性ないか。 親が金持ちでしょ?脛かじってればいいと思います。 教えてもどうせ辞めちゃう人は、どこの企業もいらないのよ。

    3人が参考になると回答しました

  • とりあえず社会復帰するなら自衛隊はオススメです。 自分で自分の生活を管理できない人でも強制的に規則正しい生活がおくれるよう厳しく指導してもらえます(^_^)v もしだめだったとしても、それなりに、こういう風に生活するんだって分かると思います。

    続きを読む
  • ニートが受かるわけねえだろ。 国防をなめるな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住み込み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる