解決済み
現在大学四年の者です。公務員試験に全落ちし、来年度再受験をするつもりです。民間の内定もあり、働きながら再受験を考えていたのですが、わざと留年して再チャレンジした方がいいという意見も多く聞きます。どうするべきなんでしょうか。
ちなみに内定先は施工管理で、かなりきついという話をききます。
2,748閲覧
1人がこの質問に共感しました
元地方公務員です。 資格だけですが、1級電気工事施工管理技士持っています。 1 公務員試験全落ちの理由 全て1次試験で落ちたのか、あるいは、2次試験のディベートで落ちたのか、この辺りは分からないので、他の回答者にしても、対策のアドバイスのしようがないと思います。 2 施工管理 いきなり、施工管理の資格は取れないので、いわゆる、手元(ぱしり)としての仕事になるのですが、テレビCMの経理の仕事の現場版で、昭和の頃から変わっていないです。納品伝票、材料の検査データとかの紙の山で、現場写真の整理(これが、今はエクセルを使った写真帳が主)とかになります。 質問の内容からして、インターシップせずに、内定を取ったようですが、この仕事、手元1回して、ボーナス貰わずに辞める方非常に多いです。 酷い会社だと、新採2人が、ほぼ同時に辞めていて、先輩が、書類のけつふきに追われています。 3 公務員試験の追加受験 既に追加募集も受験済みかもですが、2月1日付けの広報とかの出ることなので、地元も含めて、隈なく探すことをお勧めします。 受かる人は、例えば、私の姪は、キャリア2つ、愛知県庁1つ受かり、2つ蹴っています。 4 受験勉強に専念 1に関連しますが、ディベートがダメがダメとすると、対策は、1次試験よりやっかいで、今から間に合うかな?という感じです。 妻の姪が、私のところ落ちて、ディベートの無い町役場に受かったのですが、どうしても、少しどもるところがあり、それが治せないまま受験して、落ちました。 話し方から直さないと受からないのです。 1次試験からダメなら、尚更です。 留年するか、あるいは、とりあえず卒業して、放送大学とかに入って居場所作って再受験に備えるかは、質問者次第です。
民間は新卒カードでしか大企業は入れないから働きながらいい民間は絶対に入れないですよ。テレビ局大卒アナウンサーとかにたまに浪人してる人いるけどそれは大学受験浪人で働きながらいい会社は無理ですよ。 働きながらじゃなくて、浪人とかじゃないとそこよりいい大企業は入れないですよ。 大企業とかで一年働きながら新卒とか、そういう人一人もみたことないです。それなら転職組扱いで新卒研修3ヶ月〜半年とかもさせてもらえないとおもいます。 みんな輝かしい経歴で入ってきますから 公務員も働きながらなら、民間企業経験枠ていうやつでの受験になるとおもいます。 アナウンサーだけじゃなく普通の大企業も一浪したほうが働きながらよりいいところに就職できる確率はあがりますね
筆記は通ったのですか? 通っていないのに、通常勤務しながらではかなり厳しいかと思います。 その仕事での覚えることも多いですし、残業もあります。 それはたとえどんな仕事でも、同じことです。 一次が通っていたとして、それを維持していくのも、そこそこ難しいのでは。 ご本人の通っている大学レベルもあるのでは。 私自身は、現役の時に国家で農業と県職で行政職を落ちました。 翌年は、臨時職員をしながら勉強しました。 何せ、行政職の専門分野が分からなかったために、必死でした。 定時で帰れたために勉強は出来ましたが、だとしても日々かなり疲れました。その中での勉強は秒を惜しんででした。 翌年受かりはしましたが、恐らくギリギリだったはずです。 それを考えると、民間で一般勤務をしながらでは、まず難しいと推測できます。 あなたが真の上位校の方で、今回サボった結果に落ちたならば別かもしれません。 因みに、数年で退庁して民間で勤務しましたが、毎月三百時間を超える残業をしたりもしています。 そうなると、家に帰れないし睡眠時間も日々、四時間無いとかです。そこまでは無いでしょうが、勉強なんて出来ませんし、眠りたいだけしか欲求になくなります。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る