教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師と助産師はどちらが将来性があると思いますか?80歳まで生きるとしてです。

看護師と助産師はどちらが将来性があると思いますか?80歳まで生きるとしてです。

259閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    将来性で言えば看護師でしょう。 確かに看護師を持ってなければ助産師になれませんが、昨今産婦人科が減少していますので働き口としては年々減少傾向です。 一方、看護師であれば職場を選ばなければ小さなクリニックから大学病院までどこでも働けます。

    3人が参考になると回答しました

  • 助産師 人は産まれる。 開業できる。 定年がない。 助産師は看護師資格も持ってるから看護師としても働ける

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 助産師は看護師資格がないと国家試験を受けられないので助産師です。 助産業務に向いてない、嫌になったら看護師できますが逆は出来ません。

    2人が参考になると回答しました

  • 勿論、助産師。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる